?これはフリーライト・ソフトウエアーが開発したフランスの辞書辞典です。フランス語文字をクリックすればフランス語サーチエンジンで関連サイトを検索出来ます。地球儀のアイコンをクリックすればフランスとパリの地図上に場所を表示。サムネイル写真をクリックすれば画像を拡大。一般フランス語翻訳は弊社のオンライン日仏辞典を利用して下さい。 | 英語バージョン | |
ナンシーフランス語: Nancy違う綴り:ナンシー市 キーワード:町, 世界文化遺産, 観光地 関連サイト: http://www.ot-nancy.fr , http://www.mairie-nancy.fr , http://www.en-lorraine.com 説明:フランス北東に位置するナンシーは11世紀にロレーヌ公のジェラー1世によって建設され16世紀にはロレーヌの首都。前ポーランド王でロレーヌ公のスタニスラスはユネスコの世界文化遺産と成る美しい広場を沢山造った。彼の死後1766年にナンシーはフランス領。ドイツが1871年に北部ロレーヌを併合すると沢山の人が移住して来て工業が発達。ナンシーはムルト・エ・モゼル県の県庁所在地で人口は99000人。 ナントフランス語: Nantes違う綴り:ナント市 キーワード:町, ルワール地方, 観光地 関係有る記事: レンヌ 関連サイト: http://www.nantes.fr , http://www.nantes-tourisme.com 説明:ブルターニュ南部ルワール川河口に位置するナントは紀元前56年にジュリウス・シーザーによって占領される。中世にはレンヌとの間でブルターニュの首都の地位を争う。アンリー4世は1598年に新教徒の信仰の自由を認めるナントの勅令に署名。18世紀にはナントは奴隷商売買など新世界との交易で富を築く。ジュール・ベルヌは1828年にナントに生まれる。大学が有るナントはペイ・ドゥ・ラ・ルワール地方の首都で人口は267,000人。 ニースフランス語: Niceキーワード:町, 南仏, 観光地, 海, コートダジュール 関係有る記事: マルセイユ 関連サイト: http://www.nice.fr , http://www.nicetourism.com 説明:フランス南東イタリア国境の近くの地中海沿岸に位置するニースは紀元前5世紀にマルセイユからのギリシャ人によって建設された。中世には神聖ローマ帝国に属する。ニースはイタリア統一過程で1860年にサルディニア王国からフランスに割譲された。現在はカーニバルやカジノ・美しい浜辺の「プロムナード・デゾングレ」等で有名な国際観光地。ニースは又アルプ・マリティム県の県庁所在地で人口は330500人。 ニームフランス語: Nîmes違う綴り:ニーム市 キーワード:ローマ遺跡, 南仏, 町, 観光地 関係有る記事: ガール橋 , ニーム闘技場 , メゾン・カレ , TGV 関連サイト: http://www.nimes.fr , http://www.ot-nimes.fr 説明:南仏イタリーとスペインを結ぶルートに位置するニームはアリーナやガール橋の遺跡が示すようにローマ帝国の重要な都市で、引退したエジプトのローマ軍団兵が入植したのでコロニア・ネマウスス即ちナイルからのコロニーと呼ばれた。小期間ニームはサラセン軍に占領されたがピピン三世が開放。ワイン製造業が盛んなニームはガール県の県庁所在地で人口133000人。今はニームはパリから新幹線で3時間内。
ニーム闘技場フランス語: Arènes de Nîmes , Amphithéâtre de Nîmes違う綴り:ニーム・アリーナ キーワード:ローマ遺跡, 劇場, 南仏, 観光地 関係有る記事: ニーム 関連サイト: http://www.ot-nimes.fr , http://www.idaeus.com/arene_nimes/ , http://www.nimes.fr , http://nemausensis.ifrance.com/NEMAUSENSIS/Nimes/AccueilNimes.htm 説明:紀元1世紀頃に建設されたニームの闘技場は現在70以上見つかっているローマの闘技場の中でも最も保存がいい物の一つです。2層の各層60個のアーチで囲まれた楕円形の闘技場は長さ133m・幅101m・長さ21mで2万人の観客を収容できた。476年西ゴート族は闘技場を砦に改築。中世には何百人もの住民に不法占拠されたがナポレオンによって撤去された。現在ではコンサートや闘牛(トロマシ)が催される。 ノートルダム寺院フランス語: Cathédrale Notre-Dame , Notre-Dame de Paris違う綴り:ノートルダム大聖堂, ノートルダム聖堂, ノートルダム・ドゥ・パリ キーワード:パリ, 世界文化遺産, 教会, 観光地 関係有る記事: シテ島 関連サイト: http://www.cathedraledeparis.com , http://ndparis.free.fr , http://en.wikipedia.org/wiki/Notre_Dame 説明:パリの中央セーヌ川の小島に在るノートルダム寺院には既にローマ時代にジュピターを祭った寺が在りそれはキリスト教の聖エチエン聖堂に改築された。現在の寺院の建設は1163年ルイ7世の時代に始り1345年に完遂。1789年のフランス革命の際には寺院は傷付けられ正面の12使徒像の首が切り落とされました。1845年から寺院は改修されますが1871のパリコミューン暴動の際にもまた破壊行為が行われます。 バト・ムーシュフランス語: Bateau-mouche違う綴り:バトー・ムーシュ, バトムーシュ, セーヌ川遊覧, セーヌ遊覧, セーヌ川クルーズ キーワード:パリ, 交通 関係有る記事: ルーブル美術館 , エッフェル塔 , ノートルダム寺院 , オルセー美術館 関連サイト: http://www.bateauxparisiens.com/main.htm 説明:セーヌ川はパリの中心を貫いて流れるので、天気がいい日はルーブル宮殿やノートルダム寺院・エッフェル塔・オルセー美術館など川岸に在るパリの有名な建築物を遊覧船から眺めるのをお勧めします。殆どの遊覧船はエッフェル塔の足元の波止場から乗船し、食事無しの場合は約一時間、食事サービス付きは2時間かけてセーヌ川を遊覧する。 バルビゾンフランス語: Barbizon , Ecole de Barbizon違う綴り:バルビゾン派 キーワード:町, 美術館, 観光地 関連サイト: http://www.barbizon-france.com , http://www.artcult.com/barbi.htm 説明:パリの南東60kmフォンテンヌブローの森近くに位置する小さな村だったバルビゾンは19世紀にコロ・ルソー・ミレー・ドビニー等印象派の画家が来ていわゆるバルビゾン派を作って後発達した。実際1789年のフランス革命は当時主流の絵画題材だった金持ちの肖像画や伝説のシーンを非難したので、一般の人々が戸外で働く風景を題材に試みた。落穂拾いを描いたジャン・フランソワ・ミレーのアトリエは現在美術館に成っている。 バンセンヌの森フランス語: Bois de Vincennes違う綴り:ブワ・ドゥ・バンセンヌ キーワード:パリ, パリ郊外, 公園 関係有る記事: ブローニュの森 , バンセンヌ城 関連サイト: http://www.boisdevincennes.com , http://www.mnhn.fr 説明:パリの東に位置するバンセンヌの森は中世にフランス王の狩猟場であった。フィリップ2世は13世紀に森を塀で囲み狩猟館を建てる。伝説によるとサン・ルイはそこの樫の木の下で裁判を行ったと言われる。ナポレオン3世は1857年にブローニュの森と同様にイギリス風庭園を造るようアドルフ・アルファンに命じた。9950 km2の面積を誇るバンセンヌの森は動物園・花公園・競馬場が有る。1900年のオリンピック・ゲームは殆どここで行われる。 バンセンヌ城フランス語: Château de Vincennes違う綴り:シャトー・ド・バンセンヌ, バンセン城, バンセンヌ キーワード:城, 観光地, パリ郊外, パリ 関係有る記事: ベルサイユ宮殿 , バンセンヌの森 関連サイト: http://www.mairie-vincennes.fr/z_visiter_files/r_22_chateau/index.html?=r_22_chateau.html , http://www.boisdevincennes.com/site/chateau.php3 説明:パリの東端には12世紀に既に国王ルイ7世の狩猟館が在りました。フィリップ6世は1337年にパリから英国の進入を守るため巨大な天守閣を建てますが、百年戦争中はフランス王達はパリとバンセンヌ城を捨てルアール地方に避難します。最初にバンセンヌに戻ってきたのは15世紀の終わりのルイ11世です。国王ルイ14世は1682年にベルサイユ宮殿に引越しする前に王の館と王女の館を建て加えます。 | |
?
|