イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: 年利 , 反動 , 引き上 , 不況 , 不振 , 物価 , 貿易 , 免税 , 予算 , 予想

年利

発音: ねんり
キーワード: 経済 , 金融
翻訳:interesse annuo, tasso annuo
年利五分: ねんりごぶ: interesse annuo del cinque per cento

反動

発音: はんどう
キーワード: 政治 , 経済
翻訳:reazione
反動で: はんどうで: come una reazione
反動する: はんどうする
反動的な: はんどうてきな: reazionario (a.) <<<
反動高: はんどうだか: aumento delle quotazioni (come reazione ad un evento) <<<
反動安: はんどうやす: riduzione delle quotazioni (come reazione ad un evento) <<<
反動思想: はんどうしそう: idea reazionaria <<< 思想
反動主義: はんどうしゅぎ: reazione, dottrina reazionaria <<< 主義
反動主義者: はんどうしゅぎしゃ: reazionario, retrogrado <<<
関連語: 反発

引き上

発音: ひきあげ
違う綴り: 引き揚
キーワード: 戦争 , 経済
翻訳:rimpatrio, evacuazione, rialzamento (dei prezzi)
引き上る: ひきあげる: tirare su, tirare fuori, alzare (prezzi, salari), lasciare, evacuare, rimpatriare

不況

発音: ふきょう
キーワード: 経済
翻訳:recessione, crisi economica
不況の: ふきょうの: in crisi
不況の時代: ふきょうのじだい: giorni della crisi, tempi duri <<< 時代
不況対策: ふきょうたいさく: misure anti-recessione <<< 対策

不振

発音: ふしん
キーワード: スポーツ , 経済
翻訳:ottusità, inattività, depressione
不振な: ふしんな: inattivo, depressivo, passivo, in crisi, appassito
関連語: 不調 , スランプ

物価

発音: ぶっか
キーワード: 政治 , 経済
翻訳:prezzi (di merci)
物価が上がる: ぶっかがあがる: prezzi aumentano <<<
物価が下がる: ぶっかがさがる: prezzi cadono <<<
物価高: ぶっかだか: prezzi alti di merci <<<
物価水準: ぶっかすいじゅん: livello di prezzi <<< 水準
物価指数: ぶっかしすう: indice dei prezzi <<< 指数
物価騰貴: ぶっかとうき: aumento dei prezzi
物価下落: ぶっかげらく: calo dei prezzi <<< 下落
物価政策: ぶかせいさく: politica dei prezzi <<< 政策
物価対策: ぶっかたいさく <<< 対策
物価調整: ぶっかちょうせい: controllo dei prezzi <<< 調整
関連語: 価格

貿易

発音: ぼうえき
キーワード: 商業 , 経済
翻訳:commercio internazionale
貿易する: ぼうえきする: commerciare
貿易風: ぼうえきふう: monsone <<<
貿易港: ぼうえきこう: porto commerciale <<<
貿易品: ぼうえきひん: beni di commercio <<<
貿易商: ぼうえきしょう: commerciante <<<
貿易業者: ぼうえきぎょうしゃ <<< 業者
貿易商会: ぼうえきしょうかい: impresa commerciale <<< 商会
貿易収支: ぼうえきしゅうし: saldo commerciale <<< 収支
貿易黒字: ぼうえきくろじ: avanzo commerciale <<< 黒字
貿易協定: ぼうえききょうてい: accordo commerciale <<< 協定

免税

発音: めんぜい
キーワード: 経済
翻訳:esenzione fiscale, duty-free
免税にする: めんぜいにする: esentare dalle tasse
免税品: めんぜいひん: articolo esente dalle tasse <<<
免税店: めんぜいてん: negozio esentasse <<<
免税点: めんぜいてん: limite di esenzione fiscale <<<

予算

発音: よさん
キーワード: 金融 , 経済
翻訳:budget, bilancio
予算を組む: よさんをくむ: compilare il bilancio <<<
予算を立てる: よさんをたてる <<<
予算が狂う: よさんがくるう: qc non funziona come previsto <<<
予算が無い: よさんがない: non avere alcun budget <<<
予算外の: よさんがいの: fuori del bilancio <<<
予算案: よさんあん: bilancio proposto <<<
予算超過: よさんちょうか: eccedenza rispetto a quanto aspettato <<< 超過
予算不足: よさんぶそく: deficit di bilancio <<< 不足
予算審議: よさんしんぎ: considerazione di un bilancio <<< 審議
総予算: そうよさん: budget totale <<<

予想

発音: よそう
キーワード: 経済
翻訳:previsioni, aspettative, anticipazione
予想する: よそうする: prevedere, pronosticare, anticipare, aspettare
予想通り: よそうどおり: secondo le aspettative <<<
予想外の: よそうがいの: inaspettato, imprevedibile, inatteso <<<
予想に反して: ようそうにはんして: oltre le aspettative <<<
予想高: よそうだか: valutazione preliminare <<<
予想屋: よそうや: informatore <<<


Top Home