英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10
直接アクセス: 着工 , 通気 , 通風 , 吊橋 , 堤防 , 手摺 , 鉄筋 , 鉄骨 , 塗装 , 突貫

着工

発音: ちゃっこう
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:start of construction
着工する: ちゃっこうする: start [begin] construction work
着工式: ちゃっこうしき: ground breaking ceremony, keel-laying ceremony <<<
関連語: 竣工

通気

発音: つうき
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:ventilation, airing, aeration
通気する: つうきする: ventilate, aerate
通気管: つうきかん: duct <<<
通気口: つうきこう: airway <<<
通気孔: つうきこう: intake, outlet, air hole <<<
通気性: つうきせい: porousness <<<
通気性の: つうきせいの: porous
通気装置: つうきそうち: draft, ventilator <<< 装置
関連語: 通風

通風

発音: つうふう
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:ventilation, airing
通風が良い: つうふうがいい: be well ventilated, have good ventilation <<<
通風が悪い: つうふうがわるい: be badly ventilated, have bad ventilation <<<
通風管: つうふうかん: air pipe, ventiduct <<<
通風器: つうふうき: ventilator <<<
通風計: つうふうけい: draft gauge <<<
通風口: つうふうこう: ventilation hole <<<
通風孔: つうふうこう: vent (hole), ventage <<<
通風窓: つうふうそう: vent [ventilation] slot <<<
通風装置: つうふうそうち: ventilating device <<< 装置
関連語: 通気 , 換気

吊橋

発音: つりばし
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:suspension bridge
吊橋を架ける: つりばしをかける: suspend a bridge (over), construct a suspension bridge (over) <<<

堤防

発音: ていぼう
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:bank, embankment, dike, levee
堤防を築く: ていぼうをきずく: construct [build] an embankment [a dike] <<<
堤防が切れる: ていぼうがきれる: The levee collapses [breaks down] <<<
堤防が決壊する: ていぼうがけっかいする
関連語: ダム

手摺

発音: てすり
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:handrail, railing, balustrade, banister

鉄筋

発音: てっきん
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:steel framework
鉄筋コンクリート: てっきんこんくりーと: reinforced concreted (buildings), ferroconcrete (buildings) <<< コンクリート

鉄骨

発音: てっこつ
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:iron [steel] frame
鉄骨建築: てっこつけんちく: steel-frame building <<< 建築

塗装

発音: とそう
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:painting, coat (n.)
塗装する: とそうする: paint, coat (v.)
塗装工: とそうこう: painter <<<
関連語: 塗料 , ラック , ペンキ

突貫

発音: とっかん
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:charge, rush
突貫する: とっかんする: charge (on), rush (at)
突貫工事: とっかんこうじ: rushwork <<< 工事
突貫作業: とっかんさぎょう <<< 作業
関連語: 突撃


Top Home