英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46
直接アクセス: 名所 , 名勝 , 名称 , 迷信 , 明治 , 名人 , 名声 , 瞑想 , 名刀 , 冥途

名所

発音: めいしょ
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:famous place, sights, place of interest
名所見物する: めいしょけんぶつする: see [do] the sights <<< 見物
名所旧跡: めいしょきゅうせき: noted places and historic sites
関連語: 名勝

名勝

発音: めいしょう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:scenic spot
関連語: 名所

名称

発音: めいしょう
漢字: ,
翻訳:name (n.), designation, title
名称を付ける: めいしょうをつける: name (v.), designate, give a name <<<
名称を付する: めいしょうをふする
名称を変更する: めいしょうをへんこうする: change the name, give another name <<< 変更
関連語: 名前 , タイトル

迷信

発音: めいしん
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:superstition
迷信的: めいしんてき: superstitious <<<
迷信家: めいしんか: superstitious person <<<

明治

発音: めいじ
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Meiji Era [Period] (1868-1912)
明治時代: めいじじだい <<< 時代
明治天皇: めいじてんのう: Emperor of Meiji (1852-1912) <<< 天皇
明治神宮: めいじじんぐう: Meiji Shrine <<< 神宮
関連語: ,

名人

発音: めいじん
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:expert, master, crack hand
名人芸: めいじんげい: masterly feat <<<
名人会: めいじんかい: variety shows of master artists <<<
名人位: めいじんい: championship <<<
名人戦: めいじんせん: championship series <<<
永世名人: えいせいめいじん: (title of) permanent master <<< 永世
関連語: 達人 , マエストロ

名声

発音: めいせい
漢字: ,
翻訳:fame, reputation
名声を博する: めいせいをはくする: win [gain] fame [reputation] <<<
名声を高める: めいせいをたかめる: enhance [raise] one's reputation <<<
名声を落とす: めいせいをおとす: ruin one's reputation <<<

瞑想

発音: めいそう
漢字:
キーワード: 宗教
翻訳:meditation, contemplation, musing
瞑想する: めいそうする: meditate, contemplate, muse on
瞑想的: めいそうてき: meditative <<<
瞑想に耽る: めいそうにふける: be lost in deep contemplation <<<

名刀

発音: めいとう
漢字: ,
キーワード: 武道
翻訳:fine [famous] sword

冥途

発音: めいど
漢字: ,
違う綴り: 冥土
キーワード: 仏教
翻訳:Hades, region of the dead, underworld
冥途の旅に上る: めいどのたびにのぼる: start on a journey to one's last resting place
冥途の飛脚: めいどのひきゃく: The Courier for Hell (a love-suicide play written by Chikamatsu Monzaemon, 1711) <<< 飛脚
同意語: 黄泉


Top Home