?

オンライン西和辞典: 「si」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 8
翻訳:joven, menor, si (prest.), si no
ジャク, ニャク
若い: わかい: joven, menor (que uno), novicio, novato, novel, bisoño
若い時に: わかいときに: en su juventud [mocedad], de joven, cuando [era] joven <<<
若い頃に: わかいころに <<<
若い時から: わかいときから: desde su juventud <<<
若い者: わかいもの: joven (n.), adolescente, juventud, mocedad, aprendiz, sus hombres <<< , 若者
若さ: わかさ: juventud
若さを保つ: わかさをたもつ: mantener la juventud <<<
若: わか: hijo de un patrón
若し: もし: si
若しくは: もしくは: si no
若し: ごとし: parecer a <<< ,
若: なんじ: tú (ant.) <<<
若く: しく: comparable
同意語: ジュニア
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 11
翻訳:instalar, colocar
セツ, セチ
設ける: もうける: establecer
設し: もし: siempre que, si

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 14
翻訳:flecos, borla, pompón, racimo, gajo, enteramente (ext.), completamente, todo
ソウ
総: そう: Sí, Así, De esa manera*****
総です: そうです: Sí, Así es, Eso es, Cierto, Exacto, Tiene usted razón
総ではない: そうではない: No es así, No lo es, No es eso
総ですか: そうですか: ¿Es verdad? ¿De veras? ¿Sí? ¿Está usted seguro?
総すると: そうすると: y luego
総思います: そうおもいます: Creo [Me parece] que sí, Lo creo <<<
総: ふさ: flecos, borla, pompón, racimo, gajo <<<
総べる: すべる: gobernar, reinar, dominar <<<
総て: すべて: enteramente, completamente, todo <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:irse, marcharse, trasladarse, dirigirse, parecer (prest.), como, si
ジョ, ニュ
如し: ごとし: parecer, como
如く: ゆく: irse, marcharse, trasladarse, dirigirse <<< ,
如く: しく: comparable <<< ,
如かず: にしかず: Nada es comparable a algo
如し: もし: si, en caso de, siempre que <<<
如: ゆき, すけ, なお: pers.


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:llegar a, alcanzar, es decir (prés.), en otras palabras
ソク
即く: つく: llegar a un lugar, alcanzar un lugar
即ち: すなわち: es decir, o sea, a saber, en otras palabras, dicho de otro modo
即し: もし: si

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 衣服    画数: 11
翻訳:quitarse, despojarse
ダツ, タツ
脱ぐ: ぬぐ: quitarse [despojarse de] algo
脱げる: ぬげる: quitarse
脱がす: ぬがす: quitar a uno algo, desnudar [desvestir] a uno
脱し: もし: si, involuntariamente, por casualidad <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:sí, solamente, sólo, simplemente
ユイ, イ
唯: ただ: solamente, sólo, simplemente
唯: はい: sí (pol.)*****

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 9
翻訳:si, ya que, puesto que
コウ, ク
苟も: いやしくも
苟: いや, さね: pers.

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 交通    画数: 8
翻訳:agacharse, inclinarse, como si, justo
エン
宛も: あたかも: como si, justo
宛む: かがむ: agacharse, inclinarse (hacia adelante), doblar las rodillas, acuclillarse, ponerse en cuclillas <<<
宛: あて: dirigido a (jp.)
宛: ずつ: por cada (jp.)

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 3
翻訳:yo, mismo, sexto símbolo de jik.
コ, キ
己: おのれ: yo, mismo, tú (jp., péj)
己の: おのれの: de uno mismo
己に勝つ: おのれにかつ: dominarse <<<
己を知る: おのれをしる: conocerse a sí mismo***** <<<
己: つちのと: sexto símbolo de jik.
同意語: ,
反意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから63個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します