?

オンライン葡和辞典: 「Ao」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
直接アクセス: , , , ディスク , ニュース , ノック , ハンドル , ビア , ポイント , ライブ

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 13
翻訳:olhar, encarar
ゲイ
睨む: にらむ: olhar penetrante, detectar [localizar], ficar de olho, saber por intuição, julgar, estimar
睨み: にらみ: olhar penetrante (n.), olhar fixo, autoridade, influência
睨みが効く: にらみがきく: ter grande influência [poder] (sobre) <<<
睨み合い: にらみあい: feudo, inimizade, hostilidade <<<
睨み合う: にらみあう: olhar um para o outro, observar um ao outro, estar em desacordo [desavença] um com o outro <<<
睨み合わせる: にらみあわせる: comparar A com B, levar em consideração <<<
睨み返す: にらみかえす: olhar para trás (para uma pessoa), retornar um olhar afiado <<<
睨み付ける: にらみつける: encarar, olhar com raiva (para) <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 18
翻訳:sussurro, murmúrio
ジョウ, チョウ
囁く: ささやく: sussurar (v.), falar em sussurro, falar sob a respiração, murmurar
囁き: ささやき: sussurrando, sussurro (n.), murmúrio, nada suave
囁き合う: ささやきあう: trocar sussurros, sussurar um ao outro <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 18
翻訳:cambalear, oscilar, vacilar, balançar
ハン, マン
蹣く: よろめく: cambalear, tontear, vacilar, balançar, cair por (uma pessoa), ter um caso (com uma pessoa)
蹣きながら: よろめきながら: com passos cambaleantes [instáveis]
蹣きながら立つ: よろめきながらたつ: cambalear os pés <<<
蹣き歩く: よろめきあるく: bobinar ao longo <<<
蹣き倒れる: よろめきたおれる: tombar (sobre) <<<


ディスク

語源:disk (eg.), disc (eg.)   キーワード: コンピューター   
翻訳:disco
ディスク・アクセス: でぃすく・あくせす: acesso ao disco <<< アクセス
ディスク・クラッチ: でぃすく・くらっち: disco de embreagem <<< クラッチ
ディスク・ジョッキー: でぃすく・じょっきー: DJ <<< ジョッキー
ディスク・ドライブ: でぃすく・どらいぶ: unidade de disco <<< ドライブ
ディスク・フォーマット: でぃすく・ふぉーまっと: formato de disco
ディスク・ブレーキ: でぃすく・ぶれーき: travão de disco <<< ブレーキ

ニュース

語源:news (eg.)   キーワード: メディア   
翻訳:notícias
ニュースが入る: にゅうすがはいる: chega uma notícia <<<
ニュース速報: にゅーすそくほう: notícias de última hora
ニュース解説: にゅーすかいせつ: comentários ao noticiário
ニュース解説者: にゅーすかいせつしゃ: comentador de noticiário
ニュース放送: にゅーすほうそう: transmissão de noticiário
ニュース映画: にゅーすえいが: reportagem
ニュース・キャスター: にゅーす・きゃすたー: apresentador de noticiário <<< キャスター
ニュース・アナウンサー: にゅーす・あなうんさー <<< アナウンサー
朝のニュース: あさのにゅーす: notícias matinais <<<
昼のニュース: ひるのにゅーす: noticiário do meio-dia <<<
晩のニュース: ばんのにゅーす: noticiário da tarde <<<
夜のニュース: よるのにゅーす: noticiário da noite <<<

ノック

語源:knock (eg.)   キーワード: スポーツ   
翻訳:batida, pancada
ノックする: のっくする: bater (à porta)
ノックアウト: のっくあうと: knockout (s.), KO <<< アウト
ノックアウトする: のっくあうとする: fazer um KO (no boxe)
ノックダウン: のっくだうん: KO (s.) <<< ダウン
ノックダウンする: のっくだうんする: pôr KO, atirar ao tapete

ハンドル

語源:handle (eg.)   キーワード: 自動車   
翻訳:manípulo, maçaneta
ハンドルを握る: はんどるをにぎる: estar ao volante <<<
ハンドルを取る: はんどるをとる <<<
ハンドルを切る: はんどるをきる: girar o volante <<<
右ハンドル: みぎはんどる: roda do lado direito <<<
左ハンドル: ひだりはんどる: roda do lado esquerdo <<<
同意語: ノブ

ビア

語源:beer (eg.)   キーワード: 飲物   
翻訳:cerveja
ビア・ガーデン: びあ・がーでん: cervejaria ao ar livre <<< ガーデン
次もチェック: ビール

ポイント

語源:point (eg.)   キーワード: スポーツ   
翻訳:ponto
ポイントを上げる: ぽいんとをあげる: marcar um ponto <<<
ポイントを稼ぐ: ぽいんとをかせぐ <<<
ポイントが外れる: ぽいんとがはずれる: estar ao lado da questão <<<
ポイント・ゲッター: ぽいんと・げったー: principal pontuador
同意語:

ライブ

語源:live (eg.)   キーワード: メディア , ショー   
翻訳:ao vivo, (transmissão) em direto
ライブ放送: らいぶほうそう: transmissão em direto
ライブ録音: らいぶろくおん: gravação direta
ライブコンサート: らいぶこんさーと: concerto ao vivo <<< コンサート
ライブショー: らいぶしょー: espetáculo ao vivo <<< ショー
ライブドア: らいぶどあ: Livedoor (portal japonês) <<< ドア


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから190個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します