?

オンライン仏和辞典: 「A」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
直接アクセス: 陽炎 , 家事 , 風邪 , 片足 , 片手 , 家庭 , 過度 , 彼方 , 金貸 , 仮面

陽炎

発音: かげろう   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:miroitement dû à la chaleur, miroitement de l'air
陽炎が立つ: かげろうがたつ: L'air miroite de chaleur
陽炎現象: かげろうげんしょう: traînée <<< 現象

家事

発音: かじ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:ménage, affaires domestiques
家事の: かじの: domestique (a.), ménager
家事をする: かじをする: travailler à la maison*****
家事の都合で: かじのつごうで: par une raison familiale <<< 都合
家事を取締る: かじをとりしまる: s'occuper de la maison <<< 取締
家事仕事: かじしごと: travaux domestiques <<< 仕事
次もチェック: 家政

風邪

発音: かぜ   漢字:    キーワード: 病気   
翻訳:grippe, rhume, coup de froid
風邪を引く: かぜをひく: prendre [attraper] un rhume, s'enrhumer, attraper la grippe
風邪を引いている: かぜをひいている: être enrhumé [grippé], avoir la grippe
風邪を引き易い: かぜをひきやすい: s'enrhumer facilement <<<
風邪が治らない: かぜがなおらない: ne pas pouvoir guérir d'un rhume <<<
風邪を移す: かぜをうつす: sonner son rhume à qn.***** <<<
風邪が流行る: かぜがはやる: La grippe fait rage
風邪気味である: かぜぎみである: se sentir un peu grippé
風邪薬: かぜぐすり: médicament antigrippe <<<
酷い風邪: ひどいかぜ: gros rhume, mauvaise grippe <<<
軽い風邪: かるいかぜ: rhume léger, grippe légère <<<
鼻風邪: はなかぜ: rhume de cerveau <<<
次もチェック: 感冒 , インフルエンザ

片足

発音: かたあし   漢字:   
翻訳:un pied, une jambe
片足の: かたあしの: unijambiste (a.)
片足の人: かたあしのひと: unijambiste (n.) <<<
片足で: かたあしで: avec un seul pied
片足で立つ: かたあしでたつ: se tenir sur une jambe
片足で跳ぶ: かたあしでとぶ: sauter à cloche-pied***** <<<
片足スケート: かたあしすけーと: trottinette
次もチェック: 片手


片手

発音: かたて   漢字: ,   
翻訳:une main
片手の: かたての: manchot, qui n'a qu'une seule main
片手で: かたてで: par [avec] une main
片手落: ちかたておち: partialité <<<
片手落の: ちかたておちの: partial, incomplet
次もチェック: 両手

家庭

発音: かてい   漢字: ,    キーワード: 家族 ,   
翻訳:famille, maison, foyer, domicile, ménage
家庭の: かていの: familial, domestique
家庭的: かていてき: familial, intime <<<
家庭で: かていで: chez soi, en famille
家庭向きの: かていむきの: pour une utilisation familiale
家庭を持つ: かていをもつ: fonder un foyer, se mettre en ménage
家庭科: かていか: enseignement ménager <<<
家庭着: かていぎ: habits de maison, vêtement d'intérieur <<<
家庭欄: かていらん: page familiale <<<
家庭医: かていい: médecin de famille <<<
家庭教師: かていきょうし: professeur à domicile, professeur privé*****
家庭教育: かていきょういく: éducation familiale
家庭用品: かていようひん: article domestique, produit ménager
家庭料理: かていりょうり: cuisine de ménage [maison] <<< 料理
家庭裁判所: かていさいばんしょ: tribunal d'affaires familiales
家庭内暴力: かていないぼうりょく: violence domestique
次もチェック: ホーム , 家族

過度

発音: かど  
翻訳:excès, exagération, outrance, immodération
過度の: かどの: excessif, exagéré, démesuré
過度に: かどに: excessivement, à l'excès, outre mesure, démesurément, avec exagération, outrageusement*****
過度の勉強: かどのべんきょう: travail excessif <<< 勉強
過度の飲酒: かどのいんしゅ: boisson excessive <<< 飲酒
次もチェック: 過大

彼方

発音: かなた   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:au-delà, là-bas
彼方の: かなたの: là-bas
彼方に: かなたに: au-delà
遥か彼方に: はるかかなたに: au loin, dans le lointain, à une grande distance*****
海の彼方に: うみのかなたに: au-delà des mers <<<
山の彼方に: やまのかなたに: au-delà de la montagne <<<

金貸

発音: かねかし   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:prêteur, usurier
金貸をする: かねかしをする: prêter à gage*****
金貸業: かねかしぎょう: usure <<<

仮面

発音: かめん   漢字: ,    キーワード: ショー , 犯罪   
翻訳:masque
仮面を被る: かめんをかぶる: se mettre au masque <<<
仮面を着ける: かめんをつける <<<
仮面を脱ぐ: かめんをぬぐ: se démasquer, lever [jeter] le masque <<<
仮面を取る: かめんをとる
仮面を剥ぐ: かめんをはぐ: ôter [arracher, enlever] le masque à qn., démasquer qn.*****
仮面舞踏会: かめんぶとうかい: mascarade, bal masqué
次もチェック: 覆面 , マスク


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから300個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します