?

オンライン西和辞典: 「TO」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 4
翻訳:medida de capacidad, cacillo, cucharón
, トウ
斗: ます: medida de capacidad, cuadrado <<<
斗: ひしゃく: cacillo, cucharón <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 健康    画数: 6
翻訳:escupir, arrojar, expeler, vomitar, devolver, deshacerse

吐く: はく: escupir, arrojar, expeler, vomitar, devolver
吐き出す: はきだす: escupir, arrojar, expeler, vomitar, devolver, deshacerse de algo <<<
吐: へど: vómito <<< 嘔吐
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:caminar (org.), camino, vía, ruta, calle, paso
, ズ
途: みち: camino, vía, ruta, calle, paso <<<
途んでもない: とんでもない: absurdo, insensato, desmedido, escandaloso, inaudito, ¡Qué va! ¡Ca! ¡Nunca (jamás)! ¡De ninguna manera! ¡Ni pensarlo! ¡Qué absurdo! ¡Qué cosas (me) dices!

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:torre
トウ,
塔: とう: torre, campanario, pagoda, alminar, minarete, columna conmemorativa
塔を建てる: とうをたてる: construir una torre <<<
同意語: , タワー


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:pitar, untar, aplicar, cubrir, camino (conf.), vía, ruta

塗: どろ: barro, cieno, fango, lado <<<
塗る: ぬる: pitar, untar, aplicar
塗れる: まみれる: cubrirse de algo
塗す: まぶす: cubrir [manchar] A de B, espolvorear [polvorear] A con B
塗: みち: camino, vía, ruta <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 自然    画数: 7
翻訳:manzano silvestre, cerrar (prest.), tapar, taponar, obstruir, bloquear, ocupar
, ズ
杜: やまなし: manzano silvestre
杜ぐ: ふさぐ: cerrar, tapar, taponar, obstruir, bloquear, ocupar <<<
杜: もり: bosquecillo (jp.), arboleda <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: ペット    画数: 7
翻訳:conejo, liebre

兎: うさぎ
兎狩りに行く: うさぎがりにいく: ir a cazar libres
兎に角: とにかく: de todos modos, de todos maneras [formas], en todo caso, mal que bien <<<
兎も角: ともかく <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 8
翻訳:envidia, celos

妬む: ねたむ: envidar, tener envida a [de] uno [de algo], tener [sentir] celos de uno
妬まれる: ねたまれる: provocar la envidia de uno
妬みを買う: ねたみをかう <<<
妬んで: ねたんで: por envidia, por celos
妬み: ねたみ, そねみ: envidia, celos
妬み深い: ねたみぶかい: envidioso, celoso <<<
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 10
翻訳:aguzar, afilar, amolar

砥: : piedra de afilar [aguzadera], afiladera, amoladera
砥: といし
砥ぐ: とぐ: aguzar, afilar, amolar <<< ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 武器    画数: 11
翻訳:casco, yelmo, almete
トウ,
兜: かぶと
兜を脱ぐ: かぶとをぬぐ: quitarse el casco, rendirse a uno, capitular <<<
同意語: ヘルメット


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから22個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します