?

オンライン伊和辞典: キーワード:金融

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 7
翻訳:sharp, vincere (prest.), profitto, vantaggio, interessi

利に聡い: りにさとい: capire gli interessi di qualcuno <<<
利を得る: りをえる: trarre profitto, guadagnare <<<
利が有る: りがある: essere redditizio <<<
利し: とし: acuto
利: もうけ: vincita, vittoria, guadagno <<<
利く: きく: essere effettivo, essere efficace, avere effetto su, essere buono per

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 8
翻訳:valore, prezzo, tariffa

価: あたい: valore, prezzo

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融 , 素材    画数: 8
翻訳:metallo, oro, soldi
キン, コン
金: かね: metallo, soldi
金: こがね: oro
金の: かねの: metallo, metallico, pecuniario, monetario
金に成る: かねになる: redditizio, remunerativo, profittevole, lucroso <<<
金が有る: かねがある: avere molti soldi <<<
金が無い: かねがない: non avere soldi, essere a corto di soldi <<<
金が掛かる: かねがかかる: essere costoso, costare <<<
金に困る: かねにこまる: avere problemi di soldi <<<
金を使う: かねをつかう: spendere soldi <<< 使
金を儲ける: かねをもうける: fare [vincere] soldi <<<
金を稼ぐ: かねをかせぐ <<<
金を出す: かねをだす: pagare per, investire in, finanziare, contribuire finanziariamente <<<
金を払う: かねをはらう: pagare, sistemare <<<
金を貯める: かねをためる: risparmiare <<<
同意語: マネー , ゴールド

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 8
翻訳:prezioso (n.), tesoro, cimelio treasure
ホウ
宝: たから
宝の持ち腐れ: たからのもちぐされ: perle ai porci


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:aumentare, aumento
エキ, ヤク
益: えき: buono, utilizzo, beneficio, vantaggio, profitto, guadagno
益する: えきする: beneficiare
益す: ます: aumentare, incrementare <<<
益: ますます: più e più, sempre più <<< 益々

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:tesoro, eredità, poco
ザイ
財: ざい: ricchezza, fortuna, proprietà
財を成す: ざいをなす: accumulare una fortuna <<<
財: たから: prezioso, tesoro, eredità <<<
財か: わずか: poco, un po' <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 植物 , 金融    画数: 10
翻訳:radice, tronco
シュ
株: かぶ: scorta, riserva, quota, azioni finanziarie, troncone, radice, rizoma, specie di batterio
株を買う: かぶをかう: comprare stock di <<<
株を持つ: かぶをもつ: avere delle azioni [quote] <<<
株を遣る: かぶをやる: speculre in borsa <<<
株で儲ける: かぶでもうける: fare soldi in borsa <<<
株で損する: かぶでそんする: perdere soldi in borsa <<<
株が上がる: かぶがあがる: le azioni si alzano, guadagnare la stima di qualcuno <<<
株が下がる: かぶがさがる: le azioni crollano, perdere la stima di qualcuno <<<
同意語: ストック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:prestare, prestito, debito
シャク, シャ
借りる: かりる: prendere in prestito
借り: かり: prestito, debito, passività (in contabilità) <<< ローン
借りを作る: かりをつくる: indebitarsi <<<
借りを返す: かりをかえす: risanare un debito <<<
借りを拵える: かりをこしらえる
借い: たとい: even if (one borrows an idea)

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 11
翻訳:guadagnare, vincere, ottenere, acquisire, raggiungere
トク
得: とく: guadagno, profitto, interesse, vantaggio, beneficio
得な: とくな: proficuo, vantaggioso, benefico, favorevole
得する: とくする: beneficiare, guadagnare
得る: える: avere, prendere, ottenere, acquisire, guadagnare, raggiungere, realizzare
得る: うる

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 12
翻訳:conservare, fare scorta, fare tesoro, risparmiare
チョ
貯える: たくわえる: conservare, fare scorta, risparmiare, far tesoro


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから134個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します