?

オンライン英和辞典: 「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199
直接アクセス: 手段 , 手中 , 首長 , 主張 , 出荷 , 出勤 , 出金 , 出血 , 出港 , 出国

手段

発音: しゅだん   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:step, measure, means, resource, expedient
手段を取る: しゅだんをとる: take a step [measure] <<<
手段を講じる: しゅだんをこうじる <<<
手段を誤る: しゅだんをあやまる: take a wrong step [measure] <<<
手段を尽くす: しゅだんをつくす: try every possible means <<<
手段を選ばず: しゅだんをえらばず: by hook or by crook, by fair means or foul <<<
次もチェック: 方法 , 処置

手中

発音: しゅちゅう   漢字: ,   
翻訳:one's possession
手中に収める: しゅちゅうにおさめる: take possession of, secure, capture <<<
手中に在る: しゅちゅうにある: be in a person's hands, be at the mercy of <<<
手中に帰する: しゅちゅうにきする: fall into a person's hands <<<
手中に陥る: しゅちゅうにおちいる <<<

首長

発音: しゅちょう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:head, chieftain, sheik
首長選挙: しゅちょうせんきょ: election of the head of a local government <<< 選挙
次もチェック: 首脳

主張

発音: しゅちょう   漢字: ,    キーワード: 宣伝   
翻訳:pretension, claim (n.), mantra
主張する: しゅちょうする: claim (v.), pretend
主張を通す: しゅちょうをとおす: carry one's point, stick to one's opinion <<<
主張を曲げる: しゅちょうをまげる: concede a point, compromise <<<
主張者: しゅちょうしゃ: claimant, advocate <<<


出荷

発音: しゅっか   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:shipment
出荷する: しゅっかする: ship, forward goods
出荷先: しゅっかさき: destination <<<
出荷案内: しゅっかあんない: advice of shipment <<< 案内
次もチェック: 入荷 , 発送

出勤

発音: しゅっきん   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:attendance
出勤する: しゅっきんする: go to the office, attend one's office, report for work
出勤中: しゅっきんちゅう: be in office <<<
出勤者: しゅっきんしゃ: attendant, attendance <<<
出勤簿: しゅっきんぼ: attendance book <<< 簿
出勤日: しゅっきんび: one's workday <<<
出勤日数: しゅっきんにっすう: number of attendances [workdays] <<< 日数
出勤時: しゅっきんじ: office-going hour <<<
出勤時間: しゅっきんじかん <<< 時間
次もチェック: 欠勤 , 出席

出金

発音: しゅっきん   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:payment, investment, contribution
出金する: しゅっきんする: pay, contribute (to), invest money (in)
出金額: しゅっきんがく: amount of contribution [investment] <<<
出金者: しゅっきんしゃ: contributor, investor <<<
出金伝票: しゅっきんでんぴょう: payment slip <<< 伝票
次もチェック: 支出

出血

発音: しゅっけつ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:bleeding, hemorrhage
出血する: しゅっけつする: bleed, hemorrhage (v.)
出血を止める: しゅっけつをとめる: stop bleeding, stanch the flow of blood <<< , 止血
出血性: しゅっけつせい: hemophilic <<<
出血販売: しゅっけつはんばい: sacrifice sale <<< 販売
脳出血: のうしゅっけつ: cerebral hemorrhage <<< , 脳溢血
内出血: ないしゅっけつ: internal bleeding <<<

出港

発音: しゅっこう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:departure (of a ship from a port)
出港する: しゅっこうする: leave port, sail, clear a port
出港手続: しゅっこうてつづき: clearance formalities <<< 手続
出港手続をする: しゅっこうてつづきをする: clear a ship (at the customs house)
出港停止: しゅっこうていし: embargo <<< 停止
出港停止を解く: しゅっこうていしをとく: take off an embargo <<<
出港許可証: しゅっこうきょかしょう: clearance permit
出港手数料: しゅっこうてすうりょう: clearance fee
次もチェック: 船出

出国

発音: しゅっこく   漢字: ,    キーワード: 旅行 , 行政   
翻訳:departure from a country
出国する: しゅっこくする: leave a country
出国手続: しゅっこくてつづき: departure formalities <<< 手続
出国許可: しゅっこくきょか: departure permit <<< 許可
次もチェック: 入国


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1981個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します