?

オンライン葡和辞典: キーワード:物理

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9
直接アクセス: 流動 , 量子 , 臨界 , 連立 , , , , , , アイソトープ

流動

発音: りゅうどう   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:fluxo, circulação
流動する: りゅうどうする: fluir, circular
流動的: りゅうどうてき: flutuante, mutante, móvel <<<
流動性: りゅうどうせい: liquidez, fluidez <<<
流動体: りゅうどうたい: líquido, fluido <<< , 液体
流動食: りゅうどうしょく: comida líquida, dieta de líquidos <<<
流動資本: りゅうどうしほん: capital em circulação <<< 資本
流動資産: りゅうどうしさん: ativos correntes <<< 資産

量子

発音: りょうし   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:quantum
量子論: りょうしろん: teoria quântica <<<
量子力学: りょうしりきがく: mecânica quântica <<< 力学
量子化学: りょうしかがく: química quântica <<< 化学
量子物理学: りょうしぶつりがく: física quântica

臨界

発音: りんかい   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:criticalidade
臨界点: りんかいてん: ponto essencial, ponto crítico <<<
臨界角: りんかいかく: ângulo crítico <<<
臨界温度: りんかいおんど: temperatura crítica <<< 温度
臨界圧力: りんかいあつりょく: pressão crítica <<< 圧力
臨界状態: りんかいじょうたい: estado crítico <<< 状態
次もチェック: 限界

連立

発音: れんりつ   漢字: ,    キーワード: 政治 , 物理   
翻訳:coligação, simultaneidade
連立の: れんりつの: simultâneo, de coligação
連立内閣: れんりつないかく: gabinete de coligação <<< 内閣
連立政権: れんりつせいけん: governo de coligação <<< 政権
連立与党: れんりつよとう: governo de coligação vigente <<< 与党
連立方程式: れんりつほうていしき: equações simultâneas <<< 方程式
次もチェック: 同時


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 物理 , 建築    画数: 8
翻訳:hard, solid, robust, stubborn, solidify

固い: かたい: duro, sólido, robusto <<< ,
固める: かためる: solidificar (vt.)
固まる: かたまる: solidificar (vi.)
固より: もとより: originalmente, a partir do primeiro
固しい: いやしい: vil, ignóbil <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 物理    画数: 11
翻訳:suco, sopa
エキ, セキ
液: えき: suco, seiva, líquido
液を絞る: えきをしぼる: espremer suco <<<
液: しる: suco, sopa <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 物理    画数: 15
翻訳:quente, morno, calor, temperatura, entusiasmo, mania, febre, moda, novidade
ネツ, ネチ
熱: ねつ: calor, temperatura, entusiasmo, mania, febre
熱い: あつい: quente, morno, aquecido, queimando
熱を加える: ねつをくわえる: aquecer (uma coisa), adicionar calor (para) <<<
熱が下がる: ねつがさがる: uma moda (febre) cai <<<
熱が取れる: ねつがとれる: Uma febre sai <<<
熱が有る: ねつがある: ser febril, ter uma temperatura <<<
熱が出る: ねつがでる: ficar febril, subir a temperatura <<<
熱が高い: ねつがたかい: ter uma febre alta <<<
熱を上げる: ねつをあげる: ter uma mania por <<<
熱を下げる: ねつをさげる: baixar a febre <<<
熱を取る: ねつをとる: livrar-se da febre de alguém <<<
熱を計る: ねつをはかる: tirar a temperatura de uma pessoa <<<
熱の有る: ねつのある: sério, entusiasmado <<<
熱の無い: ねつのない: indiferente <<<
同意語: , ホット
反意語:
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 物理    画数: 10
翻訳:pedra, rocha, buraco, poço, núcleo
カク
核: かく: miolo, principal, fundamental, núcleo, pedra, rocha, poço, buraco
核の: かくの: nuclear
核の傘: かくのかさ: guarda-chuva nuclear <<<
核: たね: pedra, poço, buraco <<<
核: さね

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 物理    画数: 14
翻訳:imã [magnético], magnetismo, louça, cerâmica

磁: せともの: louça, cerâmica


アイソトープ

語源:isotope (eg.)   キーワード: 物理   
翻訳:isótopo
ラジオ・アイソトープ: らじお・あいそとーぷ: radioisótopo <<< ラジオ


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから89個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します