?

オンライン英和辞典: 「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199
直接アクセス: 就寝 , 習字 , 終日 , 囚人 , 習性 , 修正 , 修繕 , 臭素 , 収束 , 集団

就寝

発音: しゅうしん   漢字: ,   
翻訳:going to bed
就寝する: しゅうしんする: go to bed
就寝中: しゅうしんちゅう: while (one is) asleep, in bed <<<
就寝時間: しゅうしんじかん: bedtime <<< 時間

習字

発音: しゅうじ   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:penmanship, calligraphy
習字をする: しゅうじをする: practice handwriting
習字帳: しゅうじちょう: copybook <<<
次もチェック: 書道

終日

発音: しゅうじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:all day long, from morning till night, throughout the day
終日終夜: しゅうじつしゅうや: day and night

囚人

発音: しゅうじん   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:prisoner
囚人服: しゅうじんふく: prison uniform <<<


習性

発音: しゅうせい   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:habit, habitude, behavior
習性の: しゅうせいの: habitual
習性に成る: しゅうせいになる: acquire, become a habitude <<<
次もチェック: 習慣

修正

発音: しゅうせい   漢字: ,   
翻訳:correction, modification, amendment, revision
修正の: しゅうせいの: rectified, corrected, corrective
修正する: しゅうせいする: correct, modify, amend, revise
修正案: しゅうせいあん: (draft) amendment <<<
修正者: しゅうせいしゃ: corrector <<<
修正液: しゅうせいえき: corrective liquid, tipp-ex <<<
修正主義: しゅうせいしゅぎ: revisionism <<< 主義
修正主義者: しゅうせいしゅぎしゃ: revisionist <<<
修正予算: しゅうせいよさん: revised budget <<< 予算
修正リボン: しゅうせいりぼん: corrective ribbon
無修正: むしゅうせい: uncensored, unexpurgated <<<
同意語: 訂正

修繕

発音: しゅうぜん   漢字: ,    キーワード: 建築 , 自動車   
翻訳:repair, mending
修繕する: しゅうぜんする: repair, mend, renovate (a house), overhaul
修繕に出す: しゅうぜんにだす: send (a thing) for repair, send (a thing) to be repaired <<<
修繕中: しゅうぜんちゅう: under repair <<<
修繕工: しゅうぜんこう: repairman <<<
修繕者: しゅうぜんしゃ <<<
修繕費: しゅうぜんひ: repairing expenses <<<
修繕出来る: しゅうぜんできる: repairable, reparable <<< 出来
修繕出来ない: しゅうぜんできない: irreparable, unmendable
修繕工場: しゅうぜんこうじょう: workshop, repair shop <<< 工場
次もチェック: 修理

臭素

発音: しゅうそ   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:bromine
臭素紙: しゅうそし: silver bromide paper <<<
臭素カリ: しゅうそかり: potassium bromide

収束

発音: しゅうそく   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:conclusion, convergence
収束する: しゅうそくする: conclude, converge

集団

発音: しゅうだん   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:mass, group, family, commonality
集団で: しゅうだんで: in a group
集団発生: しゅうだんはっせい: mass outbreak <<< 発生
集団中毒: しゅうだんちゅうどく: mass food poisoning <<< 中毒
集団療法: しゅうだんりょうほう: mass therapy <<< 療法
集団意識: しゅうだんいしき: group consciousness <<< 意識
集団心理: しゅうだんしんり: mass psychology <<< 心理
集団暴行: しゅうだんぼうこう: mob violence <<< 暴行
集団強盗: しゅうだんごうとう: gang of burglars <<< 強盗
集団農場: しゅうだんのうじょう: collective farm, kolkhoz <<< 農場
集団結婚: しゅうだんけっこん: mass marriage <<< 結婚


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1981個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します