?

オンライン露和辞典: キーワード:船

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
直接アクセス: 母艦 , 水揚 , 水先 , , , , , , ,

母艦

発音: ぼかん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:мор. матка, плавучая база; авианосец

水揚

発音: みずあげ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:выгрузка на берег, улов, выручка (у торговцев рыбой),сохранение в воде (срезанных цветов)
水揚する: みずあげする: выгружать,сохранять [держать] в воде (цветы)
次もチェック: 売上

水先

発音: みずさき   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:направление течения, курс судна
水先案内: みずさきあんない: проводка судов, лоцманское дело, лоцман <<< 案内
水先案内する: みずさきあんないする: проводить судно,быть лоцманом
水先案内人: みずさきあんないにん: лоцман <<< , パイロット
水先案内船: みずさきあんないせん: лоцманское судно <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:курсировать
コウ
航る: わたる: переходить через что-л., перешагивать, пересекать, переправляться <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:корабль, лодка
セン
船: ふね
船: ふな
船で: ふねで: по морю, на корабле
船を降りる: ふねをおりる: сходить с корабля <<<
船が出る: ふねがでる: покидать порт <<<
船が着く: ふねがつく: приезжать в порт <<<
船に乗る: ふねにのる: садиться на корабль <<<
船に乗せる: ふねにのせる: сажать на корабль <<<
船に強い: ふねにつよい: быть хорошим моряком <<<
船に弱い: ふねによわい: быть плохим моряком <<<
船を漕ぐ: ふねをこぐ: грести <<<
船に酔う: ふねによう: страдать от морской болезни <<<
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:порт, гавань
コウ
港: みなと
港の: みなとの: портовый
港に入る: みなとにはいる: заходить в порт <<<
港を出る: みなとをでる: покидать порт <<<
港に寄る: みなとによる: приближаться к гавани <<<
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:судно; лодка
シュウ
舟: ふね: судно; лодка <<<
次もチェック: ボート

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:парус, холст
ハン
帆: ほ
帆を上げる: ほをあげる: поднять парус <<<
帆を掛ける: ほをかける: установить парус <<<
帆を下げる: ほをさげる: опустить парус <<<
帆を降ろす: ほをおろす <<<
帆を巻く: ほをまく: сворачивать парус <<<
帆を絞る: ほをしぼる: стягивать парус <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:тонуть, погружаться, идти ко дну
チン, ジン, シン
沈む: しずむ: тонуть, погружаться, идти ко дну, заходить, закатываться (о светилах); быть подавленным, хандрить
沈める: しずめる: топить, пускать ко дну; опускать в воду

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:гавань, порт
シン
津: つ
同意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから95個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します