?

オンライン伊和辞典: キーワード:虫

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6
直接アクセス: , , , , , , ,

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:ala

翅: つばさ: ala
翅: ひれ: scaglia (di pesce) <<<
次もチェック:

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:acaro, ansia, preoccupazione, angoscia, disagio
ヨウ
恙: つつが
恙無く: つつがなく: sano e salvo, in buona salute, in buone condizioni <<< , 無事
次もチェック: 心配

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:verme, larva, bruco
ソ, ショ
蛆: うじ
蛆が湧く: うじがわく: le uova delle larve si schiudono <<<
蛆が湧いた: うじがわいた: avere le larve, mangiato dalle larve <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:crisalide, pupa
ヨウ
蛹: さなぎ
蛹に成る: さなぎになる: svilupparsi in pupa, impuparsi <<<
次もチェック:


カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:libellula, efemerottero
セイ
蜻: とんぼ: libellula
蜻: かげろう: efemerottero
次もチェック:

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:cicala, cicala higurashi (Tanna japonensis)
チョウ
蜩: せみ: cicala
蜩: ひぐらし: cicala higurashi (Tanna japonensis)
次もチェック:

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 18
翻訳:pidocchio del legno, rancore, riserva
ハン, バン
蟠: わらじむし: pidocchio del legno
蟠る: わだかまる: avere accumulato nel cuore, essere profondamente radicato
蟠り: わだかまり: rancore, astio, riserva
蟠りが有る: わだかまりがある: portare rancore a qlcu., avere delle riserve nei confronti di qlcu. <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 19
翻訳:scorpione
ケツ
カツ
蠍: さそり


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから58個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します