?

オンライン英和辞典: 「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199
直接アクセス: 資格 , 四角 , 刺客 , 視覚 , 仕掛 , 仕方 , 鹿肉 , 士官 , 滋賀 , 市外

資格

発音: しかく   漢字: ,    キーワード: 教育 , スポーツ   
翻訳:qualification, competency, capacity
資格が有る: しかくがある: be qualified, competent, eligible <<<
資格が無い: しかくがない: be unqualified, incompetent <<<
資格を得る: しかくをえる: obtain qualification <<<
資格を失う: しかくをうしなう: be disqualified <<<
資格を与える: しかくをあたえる: qualify, entitle <<<
資格を奪う: しかくをうばう: disqualify <<<
資格審査: しかくしんさ: examination of qualification <<< 審査
資格喪失: しかくそうしつ: disqualification <<< 喪失
資格証明: しかくしょうめい: qualification certificate <<< 証明

四角

発音: しかく   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:square (n.), quadrangle
四角形: しかくけい <<<
四角張る: しかくばる: be formal (stiff, starchy), stand on ceremony <<<
四角の: しかくの: square (a.), quadrilateral

刺客

発音: しかく   漢字: ,    キーワード: 犯罪 , 政治   
翻訳:stabber, assassin
次もチェック: 暗殺

視覚

発音: しかく   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:vision, eyesight, sense of sight
視覚教育: しかくきょういく: visual education <<< 教育
視覚芸術: しかくげいじゅつ: visual arts <<< 芸術
視覚言語: しかくげんご: visual language <<< 言語
視覚障害者: しかくしょうがいしゃ: visually impaired person, visually handicapped <<<


仕掛

発音: しかけ   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:contrivance, device, mechanism
仕掛ける: しかける: begin (to do), commence (doing, to do), set about (one's work, doing), set up, install
仕掛花火: しかけはなび: a set piece of fireworks <<< 花火
仕掛爆弾: しかけばくだん: time bomb <<< 爆弾
大仕掛けの: おおじかけの: of a large scale <<<
罠を仕掛ける: わなをしかける: set a trap (for) <<<
次もチェック: 絡繰

仕方

発音: しかた   漢字: ,   
翻訳:method, way, how to do, means
仕方無く: しかたなく: be obliged [forced, compelled] <<<
仕方無い: しかたない: It cannot be helped, There is no other choice, Hard luck!
次もチェック: 方法 , 手段

鹿肉

発音: しかにく   漢字:鹿 ,    キーワード:   
翻訳:venison, deer meat

士官

発音: しかん   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:officer, military officer, naval officer
下士官: かしかん: non-commissioned officer, petty officer <<<
士官学校: しかんがっこう: military academy, naval college <<< 学校
士官候補生: しかんこうほせい: probational officer, midshipman
士官集会所: しかんしゅうかいじょ: officers' mess
次もチェック: 将校

滋賀

発音: しが   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:Shiga (prefecture)
滋賀県: しがけん: Prefecture of Shiga <<<
次もチェック: Shiga

市外

発音: しがい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:outskirts of a city, suburbs
市外の: しがいの: suburban
市外電車: しがいでんしゃ: suburban (electric) tram (car) <<< 電車
市外電話: しがいでんわ: out-of-town call <<< 電話
市外局番: しがいきょくばん: area code, STD code
次もチェック: 郊外 , 市内


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1981個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します