?

オンライン仏和辞典: キーワード:交通

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
直接アクセス: モーター , ラッシュ , ランプ , レーダー , ロープ

モーター

語源:motor (eg.)   キーワード: 機械学 , 交通   
翻訳:moteur
モーターを掛ける: もーたーをかける: démarrer [allumer] le moteur, mettre le moteur en marche <<<
モーターを止める: もーたーをとめる: arrêter [éteindre] le moteur <<<
モーター・ボート: もーたー・ぼーと: canot à moteur, vedette, hors-bord <<< ボート
モーター・バイク: もーたー・ばいく: mobylette, vélomoteur <<< バイク
モーター・ショー: もーたー・しょー: salon de l'automobile <<< ショー

ラッシュ

語源:rush (eg.)   キーワード: 交通   
翻訳:rush, ruée
ラッシュアワー: らっしゅあわー: heure de pointe

ランプ

語源:lamp (eg.), ramp (eg.)   キーワード: 交通 ,   
翻訳:lampe, rampe
ランプを点ける: らんぷをつける: allumer une lampe <<<
ランプを消す: らんぷをけす: éteindre une lampe <<<
ランプの傘: らんぷのかさ: abat-jour <<<
ランプの芯: らんぷのしん: mèche <<<
ランプの火屋: らんぷのほや: verre de lampe
吊りランプ: つりらんぷ: lampe suspendue <<<
次もチェック: 電球

レーダー

語源:radar (eg.)   キーワード: 武器 , 交通   
翻訳:radar
レーダー網: れーだーもう: barrière radar <<<
レーダー基地: れーだーきち: station de radar
レーダー装置: れーだーそうち: équipement radar
レーダースクリーン: れーだーすくりーん: écran radar <<< スクリーン
レーダービーコン: れーだーびーこん: balise radar

ロープ

語源:rope (eg.)   キーワード: 交通   
翻訳:corde, câble
ロープウェイ: ろーぷうぇい: téléphérique
次もチェック:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから215個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します