?

オンライン露和辞典: キーワード:衛生

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: 塵取 , 手拭 , 熱湯 , 排泄 , 歯磨 , 風呂 , 便座 , 便所 , 包帯 , 前洗い

塵取

発音: ちりとり   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:совок [для сора]

手拭

発音: てぬぐい   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:полотенце
手拭で拭く: てぬぐいでふく: вытирать полотенцем <<<
手拭を絞る: てぬぐいをしぼる: отжимать полотенце <<<
手拭掛け: てぬぐいかけ: вешалка для полотенец <<<
手拭地: てぬぐいじ: полотенечная ткань <<<
次もチェック: タオル

熱湯

発音: ねっとう   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:кипяток
熱湯を掛ける: ねっとうをかける: обдать кипятком <<<
熱湯を浴びせる: ねっとうをあびせる <<<
熱湯消毒: ねっとうしょうどく: дезинфекция кипятком <<< 消毒
熱湯消毒をする: ねっとうしょうどくをする: дезинфецировать кипятком

排泄

発音: はいせつ   漢字:    キーワード: 衛生   
翻訳:физиолвыделение,экскреция
排泄する: はいせつする: выделять
排泄物: はいせつぶつ: физиол. выделения <<< , 大便 , 汚物
排泄器: はいせつき: выделительная система <<<
排泄器官: はいせつきかん <<< 器官
排泄作用: はいせつさよう: выделительный процесс <<< 作用


歯磨

発音: はみがき   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:чистка зубов, зубная паста
歯磨粉: はみがきこ: зубной порошок <<<
練歯磨: ねりはみがき: зубная паста <<<
歯磨のチューブ: はみがきのちゅーぶ: тюбик зубной пасты

風呂

発音: ふろ   漢字: ,    キーワード: , 衛生   
翻訳:ванна
風呂に入る: ふろにはいる: принимать ванну <<< , 入浴
風呂に入れる: ふろにいれる: искупать в ванной (напр. ребёнка)
風呂に行く: ふろにいく: идти принять ванну <<<
風呂を立てる: ふろをたてる: приготовить ванну <<<
風呂桶: ふろおけ: лохань [тазик]для купанья <<<
風呂場: ふろば: ванная комната <<< , 浴場
風呂屋: ふろや: общественная баня <<<
風呂番: ふろばん: банщик <<<
風呂敷: ふろしき: фуросики (цветной платок для завязывания в него вещей) <<<
次もチェック: シャワー , バス

便座

発音: べんざ   漢字:便 ,    キーワード: 衛生   
翻訳:сиденье туалета

便所

発音: べんじょ   漢字:便 ,    キーワード: , 衛生   
翻訳:уборная, туалет
便所へ行く: べんじょへいく: идти в уборную [туалет] <<<
便所は何処ですか: べんじょはどこですか: Где находится уборная? <<< 何処
男便所: おとこべんじょ: мужской туалет <<<
女便所: おんなべんじょ: женский туалет <<<
次もチェック: トイレット , 手洗

包帯

発音: ほうたい   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:повязка, бинт,перевязка
包帯する: ほうたいする: накладывать повязку,перевязывать, делать перевязку, забинтовывать
包帯を取る: ほうたいをとる: снимать повязку, разбинтовывать <<<
包帯を解く: ほうたいをとく <<<
次もチェック: ガーゼ , 絆創膏

前洗い

発音: まえあらい   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:предварительная стирка
前洗いする: まえあらいする: делать предварительную стирку


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから66個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します