?

オンライン葡和辞典: キーワード:医学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
直接アクセス: 解剖 , 瘡蓋 , 仮死 , 感覚 , 看護 , 患者 , 感性 , 感染 , 官能 , 看病

解剖

発音: かいぼう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:anatomia, dissecação, autópsia
解剖の: かいぼうの: anatómico
解剖する: かいぼうする: anatomizar, dissecar
解剖医: かいぼうい: anatomista <<<
解剖室: かいぼうしつ: sala de dissecação <<<
解剖台: かいぼうだい: mesa de dissecação <<<
解剖刀: かいぼうとう: faca [canivete, bisturi, lâmina] (de dissecar) <<<
解剖学: かいぼうがく: anatomia (estudo) <<<
解剖図: かいぼうず: mapa anatómico <<<

瘡蓋

発音: かさぶた   漢字:    キーワード: 医学   
翻訳:cicatriz, crosta
瘡蓋が出来る: かさぶたができる: Formação de uma crosta (em), forma-se uma crosta <<< 出来
瘡蓋が取れる: かさぶたがとれる: Queda de uma crosta, cai uma crosta <<<

仮死

発音: かし   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:morte aparente
仮死状態: かしじょうたい: asfixia, síncope <<< 状態
仮死状態に在る: かしじょうたいにある: estar num estado sincopado [de asfixia] <<<

感覚

発音: かんかく   漢字: ,    キーワード: 医学 , 芸術   
翻訳:sentimento, sensação, sentimento, sensibilidade
感覚が鋭い: かんかくがするどい: ter sentidos aguçados <<<
感覚が鈍い: かんかくがにぶい: ter sentidos pouco aguçados <<<
感覚の無い: かんかくのない: insensível <<<
感覚を失う: かんかくをうしなう: tornar-se insensível, estar paralisado <<<
感覚的: かんかくてき: sensório, sensual <<<
感覚論: かんかくろん: sensacionalismo <<<
感覚論者: かんかくろんしゃ: sensualista, pessoa sensual <<<
感覚派: かんかくは <<<
感覚美: かんかくび: beleza sensual <<<
感覚神経: かんかくしんけい: nervos sensíveis <<< 神経
感覚器官: かんかくきかん: órgão dos sentidos <<< 器官
感覚中枢: かんかくちゅうすう: centro sensorial, sensório <<< 中枢
次もチェック: 感性


看護

発音: かんご   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:assistência, cuidados médicos
看護する: かんごする: cuidar, dar assistência
看護婦: かんごふ: enfermeira (f.) <<<
看護婦長: かんごふちょう: enfermeira-chefe <<<
看護婦学校: かんごふがっこう: escola de enfermagem <<< 学校
看護師: かんごし: enfermeiro (m.) <<<
看護士: かんごし <<<
看護人: かんごにん: assistente (s.) <<<
看護兵: かんごへい: enfermeiro (médico) do exército <<<
看護室: かんごしつ: quarto de doente [enfermo] <<<
次もチェック: 介護 , 看病

患者

発音: かんじゃ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:paciente, que sofre de uma doença
患者を診察する: かんじゃをしんさつする: examinar um paciente <<< 診察
患者名簿: かんじゃめいぼ: lista de pacientes [doentes, enfermos]
次もチェック: 病人

感性

発音: かんせい   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:sensibilidade, sensualidade
感性豊か: かんせいゆたか: sensível, sensual <<<
次もチェック: 感覚

感染

発音: かんせん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:infeção, contágio
感染する: かんせんする: ser infetado [contagiado], apanhar (uma doença)
感染させる: かんせんさせる: infetar
感染性の: かんせんせいの: infecioso, contagioso <<<
感染率: かんせんりつ: taxa de infeção <<<
感染源: かんせんげん: fonte [origem] de contágio <<<
感染症: かんせんしょう: doença infeciosa, contagiosa <<<
感染経路: かんせんけいろ: rota [percurso] de contágio <<< 経路
再感染: さいかんせん: reinfeção <<<

官能

発音: かんのう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:sentido, desejo carnal
官能的: かんのうてき: sensual <<<
官能基: かんのうき: grupo funcional <<<
官能障害: かんのうしょうがい: distúrbio sensorial <<< 障害
官能小説: かんのうしょうせつ: romance erótico <<< 小説
官能主義: かんのうしゅぎ: sensualismo <<< 主義

看病

発音: かんびょう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:cuidados (médicos)
看病する: かんびょうする: cuidar, sentar-se (com alguém)
看病疲れする: かんびょうづかれする: ficar exausto de um período longo de cuidar (de alguém) <<<
看病人: かんびょうにん: enfermeiro (doente) <<<
次もチェック: 看護


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから271個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します