?

オンライン英和辞典: キーワード:カレンダー

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
直接アクセス: 毎日 , 毎年 , 末期 , 真夏 , 万年 , 晦日 , 三日 , 未明 , 未来 , 六日

毎日

発音: まいにち   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:everyday (n.), day after day
毎日の: まいにちの: everyday (a.), daily
毎日の様に: まいにちのように: almost everyday <<<
毎日毎日: まいにちまいにち: day after day, from day to day, day in and day out
毎日の仕事: まいにちのしごと: daily work <<< 仕事
毎日新聞: まいにちしんぶん: Mainichi Shimbun (a Japanese newspaper) <<< 新聞
次もチェック: 一日 , 日々 , 日常 , Mainichi

毎年

発音: まいねん, まいとし   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:every year, yearly, year after [by] year, per year
毎年の: まいねんの: yearly
毎年二回: まいねんにかい: twice a year <<< 二回
次もチェック: 毎日 , 毎週 , 毎月

末期

発音: まっき, まつご   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:the last years [stage], one's dying hour
末期的: まっきてき: decadent <<<
末期的症状: まっきてきしょうじょう: signs of downfall <<< 症状
末期の苦しみ: まつごのくるしみ: death agonies <<<
末期の水: まつごのみず: last earthly drink <<<
末期に臨んで: まつごにのぞんで: on one's deathbed <<<
次もチェック: 初期 , 臨終

真夏

発音: まなつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:midsummer, height of summer
真夏に: まなつに: in midsummer, in the height of summer


万年

発音: まんねん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:ten thousand years, long period
万年筆: まんねんひつ: fountain pen <<<
万年雪: まんねんゆき: eternal snow <<<
万年暦: まんねんごよみ: perpetual calendar <<<
万年候補: まんねんほうほ: eternal candidate <<< 候補

晦日

発音: みそか   漢字:    違う綴り: 三十日   キーワード: カレンダー   
翻訳:last day of a month
晦日払: みそかばらい: month-end payment <<<
大晦日: おおみそか: New Year's Eve <<< , 除夜

三日

発音: みっか   漢字: ,    違う綴り: 3日   キーワード: カレンダー   
翻訳:three days, the third day
三日毎に: みっかごとに: every three days <<<
三日置きに: みっかおきに: every fourth day [four days] <<<
三日目に: みっかめに: on the third day <<<
三日坊主: みっかぼうず: sticker-at-nothing <<< 坊主
三日天下: みっかてんか: short-lived reign <<< 天下

未明

発音: みめい   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:before daybreak, before dawn
未明に: みめいに
次もチェック: 夜明

未来

発音: みらい   漢字: ,    キーワード: カレンダー , 文法   
翻訳:future (n.), tomorrow
未来の: みらいの: future (a.)
未来に: みらいに: in future
未来派: みらいは: futurism <<<
未来学: みらいがく: futurology <<<
未来学者: みらいがくしゃ: futurologist <<< 学者
未来完了: みらいかんりょう: future perfect <<< 完了
未来時制: みらいじせい: future tense
未来永劫: みらいえいごう: forever
次もチェック: 将来

六日

発音: むいか, ろくにち   漢字: ,    違う綴り: 6日   キーワード: カレンダー   
翻訳:six days, the sixth day (of month)
六日間: むいかかん: six days <<<
六日目: むいかめ: sixth day <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから244個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します