?

オンライン独和辞典: キーワード:病気

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: ポリープ , マラリア , リューマチ

ポリープ

語源:polyp (eg.)   キーワード: 病気 , 生物   
翻訳:Polyp, Geschwulst
ポリープ状の: ぽりーぷじょうの: polypenförmig <<<

マラリア

語源:malaria (eg.)   キーワード: 病気   
翻訳:Malaria
マラリアに罹かる: まらりあにかかる: von der Malaria infiziert [befallen] werden, an Malaria leiden <<<
マラリア熱: まらりあねつ: Malariafieber <<<

リューマチ

語源:rheumatisch (nl.)   キーワード: 病気   
翻訳:Rheumatismus, Rheuma
リューマチの: りゅーまちの: rheumatisch
リューマチ性の: りゅーまちせいの <<<
リューマチに罹かる: りゅーまちにかかる: Rheumatiker sein, einen rheumatischen Anfall haben, an Rheumatismus [Rheuma] leiden, vom Rheumatismus [Rheuma] befallen sein <<<
リューマチが起こる: りゅーまちがおこる <<<
リューマチ熱: りゅーまちねつ: rheumatisches Fieber <<<
リューマチ患者: りゅーまちかんじゃ: Rheumatiker, der Rheumatische


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから143個の記事を抽出しました。

テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します