?

オンライン英和辞典: 「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199
直接アクセス: 先進 , 先日 , 戦術 , 戦場 , 洗浄 , 扇子 , 潜水 , 先制 , 先生 , 専制

先進

発音: せんしん   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:advanced, seniority, senior
先進国: せんしんこく: advanced nation [country] <<<
次もチェック: 後進

先日

発音: せんじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:the other day, a few [several] days ago, lately, recently
先日は: せんじつは: recent, late
先日から: せんじつから: for some days (past)
次もチェック: 昨日 , 前日 , 後日

戦術

発音: せんじゅつ   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:tactics
戦術上の: せんじゅつじょうの: tactical <<<
戦術家: せんじゅつか: tactician <<<
次もチェック: 戦略

戦場

発音: せんじょう   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:battlefield, battle-ground, theater (seat) of war
戦場に臨む: せんじょうにのぞむ: go to the front <<<
戦場に行く: せんじょうにいく <<<
戦場化する: せんじょうかする: become [turn into] a scene of battle <<<
古戦場: こせんじょうこせんじょう: scene of an ancient battle <<<
次もチェック: 戦地


洗浄

発音: せんじょう   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:washing, cleaning
洗浄する: せんじょうする: wash, syringe
洗浄器: せんじょうき: washer <<<
洗浄剤: せんじょうざい: detergent <<<
洗浄液: せんじょうえき <<<
次もチェック: 洗濯

扇子

発音: せんす   漢字: ,    キーワード: アクセサリー   
翻訳:folding fan
扇子を使う: せんすをつかう: fan (v.), use a (folding) fan <<< 使
扇子で扇ぐ: せんすであおぐ <<<
扇子形の: せんすがたの: fan-shaped <<<
扇子の要: せんすのかなめ: pivot of a fan <<<
扇子の骨: せんすのほね: ribs of a fan <<<
次もチェック: 団扇

潜水

発音: せんすい   漢字: ,    キーワード: 水泳 ,   
翻訳:diving, dive (n.)
潜水する: せんすいする: dive (v.)
潜水の: せんすいの: subaqueous, underwater
潜水服: せんすいふく: diving suit <<<
潜水帽: せんすいぼう: diving helmet <<<
潜水病: せんすいびょう: diver's paralysis, caisson disease, bends <<<
潜水夫: せんすいふ: diver <<<
潜水艦: せんすいかん: submarine <<<
潜水戦隊: せんすいせんたい: submarine squadron <<< 戦隊
潜水母艦: せんすいぼかん: submarine tender <<< 母艦
潜水泳法: せんすいえいほう: subaqueous [underwater] swimming
同意語: ダイビング

先制

発音: せんせい   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:preemption, preempting, initiative
先制する: せんせいする: take the initiative
先制の: せんせいの: preemptive, lead-off
先制攻撃: せんせいこうげき: preemptive attack [strike] <<< 攻撃

先生

発音: せんせい   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:teacher, professor, doctor
同意語: 教師 , 教員

専制

発音: せんせい   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:autocracy, despotism
専制的: せんせいてき: autocratic, despotic, arbitrary <<<
専制主義: せんせいしゅぎ: absolutism, despotism <<< 主義
専制政治: せんせいじ: despotic government, autocracy <<< 政治
専制君主: せんせいくんしゅ: despot, autocrat, Leviathan <<< 君主
次もチェック: 独裁


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1981個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します