?

オンライン西和辞典: キーワード:旅行

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 5
翻訳:dejar, irse, pasar
キョ, コ
去る: さる: abandonar [dejar] un lugar, apartarse [marcharse, irse] de un lugar, pasar, alejarse
去る者は追わず: さるものはおわず: 'A enemigo que huye, puente de plata'
去る者は日々に疎し: さるものはひびにうとし: 'Ausencia, al más amigo, presto le pone olvido', 'Idos y muertos, olvidados presto'
去なす: いなす: evitar, esquivar, apartarse [evadirse, guarecerse, zafarse] de algo[uno] <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 6
翻訳:llegar, alcanzar, conducir

至る: いたる: llegar a [alcanzar, conducir a] un lugar, acabar por [en] inf., resultar algo, llegar [venir] a inf., lograr [conseguir] inf.
至る所に: いたるところに: en [por] todas partes, en cualquier lugar <<<
至る所で: いたるところで <<<
至れり尽くせり: いたれりつくせり: perfecto <<<
至: のり, みち, むね, ゆき, よし: pers.
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 6
翻訳:camino, ir (ext.), efectuar, cumplir, ejecutar, hecho
コウ, ギョウ, アン
行く: いく, ゆく: ir a un lugar, irse, marcharse, trasladarse a un lugar, dirigirse a un lugar, acudir a un lugar, frecuentar un lugar, asistir a algo, partir [salir] para un lugar
行く春: いくはる, ゆくはる: primavera que termina <<<
行く秋: いくあき, ゆくあき: otoño que termina <<<
行く年を送る: いくとしをおくる, ゆくとしをおくる: decirle adiós al año viejo
行き: いき, ゆき: a, hacia
行き合う: いきあう, ゆきあう: encontrarse [toparse, tropezarse] con uno <<<
行き当たる: いきあたる, ゆきあたる: chocar [topar] contra [con] algo, darse un golpe con algo <<< ,
行き当たりばったりの: いきあたりばったりの, ゆきあたりばったりの: improvisado, impremeditado <<<
行き交う: いきかう, ゆきかう: ir y venir <<<
行き掛けに: いきがけに, ゆきがけに: de paso, al pasar, camino a un lugar, de [en el] camino <<< , 途中
行き付けの: いきつけの, ゆきつけの: favorito <<<
行き届いた: いきとどいた, ゆきとどいた: atento, cuidadoso, concienzudo, completo, perfecto, esmerado, minucioso <<<
行る: めぐる: recorrer <<<
行う: おこなう: hacer, obrar, actuar, efectuar, cumplir, ejecutuar, llevar a cabo algo, realizar, celebrar
行: みち: camino, carretera <<<
次もチェック: ,

カテゴリー:教育漢字   違う綴り: 來   部首:    キーワード: 旅行    画数: 7
翻訳:venir, llegar, próximo, trigo (conf.)
ライ
来る: くる: venir, llegar, empezar a inf.
来る: きたる: próximo
来す: きたす: provocar, ocasionar
来: このかた: desde
来: いざ: Llega el momento
来: むぎ: trigo <<<
次もチェック:


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 8
翻訳:ir, pasar
オウ
往く: いく, ゆく: ir a un lugar, irse, marcharse, trasladarse a un lugar, dirigirse a un lugar, acudir a un lugar, frecuentar un lugar, asistir a algo, partir [salir] para un lugar
往: いにしえ: época antigua [pasada], tiempos antiguos, antigüedad <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 8
翻訳:directo, senda (ext.), sendero, diámetro
ケイ
径: こみち: senda, sendero, caminito, paseo <<< 小道
径ちに: ただちに: inmediatamente, en el acto, en seguida <<<
径: さしわたし: diámetro
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行 , 健康    画数: 8
翻訳:andar, caminar, paso, marcha
ホ, フ, ブ
歩く: あるく: andar, caminar
歩いて行く: あるいていく: ir a pie, ir andando <<<
歩き方: あるきかた: manera de caminar <<<
歩き回る: あるきまわる: pasearse (de acá para allá) <<<
歩む: あゆむ: andar, caminar, ir a pie
歩み: あゆみ: paso, marcha
歩みが速い: あゆみがはやい: tener paso rápido <<<
歩みが遅い: あゆみがおそい: tener paso lento <<<
歩みを速める: あゆみをはやめる: acelerar el paso <<<
歩みを緩める: あゆみをゆるめる: reducir el paso <<<
歩みを止める: あゆみをとめる: detener el paso, detener [parar] la marcha, detenerse, pararse <<<
同意語: ウォーク
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行 , ショー    画数: 8
翻訳:billete, boleto, mandato
ケン
券: けん: ticket, tique, cupón <<< チケット , クーポン
券: わりふ: tarja <<< 割符
券: てがた: efecto bancario <<< 手形
同意語: 切符 , チケット

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 10
翻訳:detener, parar, frenar, cesar, dejar
リュウ, ル
留める: とめる: detener, parar, frenar, cesar, dejar <<<
留まる: とまる: pararse, detenerse, posarse <<<
留める: とどめる: dejar, quedar, guardar, limitarse [concretarse] a inf.
留う: うかがう: preguntar, hacer una pregunta a uno <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 10
翻訳:a pie, andando, caminando, paseo, caminata, compañero, amigo
ト, ド
徒: かち: paseo, caminata, soldado de infantería (jp., anc.)
徒: ともがら: compañero, amigo <<<
徒に: いたずらに: en vano, en balde, inútilmente, para nada
徒: いたずら: vano (jp.), inutilidad, travesura, diablura
徒に時を過ごす: いたずらにときをすごす: malgastar el tiempo, pasar el tiempo en vano


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから192個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します