?

オンライン露和辞典: キーワード:家族

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: , , 婿 , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 10
翻訳:дочь, девочка
ジョウ
娘: むすめ
娘らしい: むすめらしい: девический
同意語: 女子
反意語: 息子

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 11
翻訳:бабушка, старая женщина

婆: ばば
反意語:

婿

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 12
翻訳:жених, зять
セイ
婿: むこ
婿を取る: むこをとる: выбрать мужа для дочери <<<
婿に行く: むこにいく: быть принятым в семью невесты <<<
反意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 13
翻訳:невеста, невестка, жена

嫁ぐ: とつぐ: выходить замуж
嫁がせる: とつがせる: выдать замуж
嫁: よめ: невеста, жена, невестка
嫁に貰う: よめにもらう: взять в жены <<<
嫁を貰う: よめをもらう: жениться, взять в жены <<<
嫁に遣る: よめにやる: выдавать дочь замуж <<<
嫁に行く: よめにいく: выходить замуж <<<
反意語: 婿


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 13
翻訳:быть преемником; наследовать
ケイ
継ぐ: つぐ: быть преемником; наследовать <<<
継: つね, つぐ, つぎ, ひで: имя собственное

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 14
翻訳:мало, немного, вдова

寡ない: すくない: малочисленный <<<
寡: やもめ: вдова
寡: やもお: вдовец

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 14
翻訳:родство, заслуга
バツ, ハツ
閥: ばつ: клан
閥: いえがら: родство
閥: いさお: заслуга, подвиг <<< ,
閥: くらい: ранг, позиция, клан <<<
閥: はしら: колонна <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 16
翻訳:дочь, девочка
ジョウ
嬢: むすめ: дочь, девочка <<<
同意語: ミス

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 家族    画数: 9
翻訳:племянник, племянница
テツ
姪: めい: племянница
姪: おい: племянник <<<
姪の子: めいのこ: внучатая племянница <<<
反意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 家族    画数: 11
翻訳:родственники
セキ
戚: みうち: чьи-либо родственники
戚える: うれえる: бояться, волноваться о чем-либо, переживать <<<
戚む: いたむ: оплакивать, скорбеть, горевать <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから150個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します