?

オンライン露和辞典: キーワード:文学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8
直接アクセス: 紀行 , 記述 , 掲載 , 啓蒙 , 結末 , 原書 , 古語 , 古典 , 悟空 , 作者

紀行

発音: きこう   漢字: ,    キーワード: 文学 , 旅行   
翻訳:путешествие,дневник путешествия, путевые заметки [записки]
紀行文: きこうぶん <<<

記述

発音: きじゅつ   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:описание, изложение, отчёт
記述する: きじゅつする: описывать, излагать
記述的: きじゅつてき: описательный <<<
次もチェック: 叙述 , 描写

掲載

発音: けいさい   漢字: ,    キーワード: メディア , 文学   
翻訳:публикация, опубликование в прессе, печатание
掲載する: けいさいする: публиковать, печатать, помещать (в газете, журнале и т. п.)
掲載禁止: けいさいきんし: запрещение публикации <<< 禁止
次もチェック: 出版

啓蒙

発音: けいもう   漢字: ,    キーワード: 歴史 , 文学   
翻訳:просвещение, просветительство
啓蒙する: けいもうする: просвещать
啓蒙的: けいもうてき: просветительный (напр. о движении, деятельности),начальный, элементарный (об учебнике, пособии) <<<
啓蒙時代: けいもうじだい: эпоха Просвещения <<< 時代
啓蒙思想: けいもうしそう: философия Просвещения <<< 思想
啓蒙文学: けいもうぶんがく: литература Просвящения <<< 文学
啓蒙運動: けいもううんどう: движение Просвещения <<< 運動
啓蒙君主: けいもうくんしゅ: просвещённый монарх <<< 君主
次もチェック: 教化


結末

発音: けつまつ   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:окончание, завершение, конец, заключение
結末が着く: けつまつがつく: прийти к концу, закончиться, завершиться <<<
結末を着ける: けつまつをつける: привести к концу, завершить, [за]кончить
次もチェック: 結果

原書

発音: げんしょ   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:оригинал (в противоп. переводу)

古語

発音: こご   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:устарелое слово, старая поговорка [пословица]

古典

発音: こてん   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:древние книги, классики, классическая литература
古典の: こてんの: классический
古典的: こてんてき <<<
古典劇: こてんげき: классическая драма <<<
古典音楽: こてんおんがく: классическая музыка <<< 音楽
古典研究: こてんけんきゅう: изучение классиков <<< 研究
古典研究者: こてんけんきゅうしゃ: специалист по классике <<<
古典学者: こてんがくしゃ <<< 学者
古典主義: こてんしゅぎ: классицизм <<< 主義
古典文学: こてんぶんがく: классическая литература <<< 文学
次もチェック: クラシック

悟空

発音: ごくう   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:Сунь Укун (персонаж из китайского романа), Король обезьян
孫悟空: そんごくう <<<

作者

発音: さくしゃ   漢字: ,    キーワード: 芸術 , 文学   
翻訳:автор, писатель, композитор
作者不明: さくしゃふめい: неизвестный автор <<< 不明
次もチェック: 作家


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから74個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します