?

オンライン露和辞典: キーワード:生物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
直接アクセス: 花弁 , 学名 , 寄生 , 吸血 , 系統 , 血液 , 抗原 , 酵素 , 抗体 , 行動

花弁

発音: かべん, はなびら   漢字: ,    キーワード: , 生物   
翻訳:лепесток

学名

発音: がくめい   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:научное название, термин

寄生

発音: きせい   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:паразитизм
寄生の: きせいの: паразитический
寄生する: きせいする: паразитировать, жить за (чей-либо) счёт
寄生虫: きせいちゅう: паразиты (насекомые и гельминты) <<<
寄生根: きせいこん: паразитические корни <<<
寄生物: きせいぶつ: паразит <<<
寄生動物: きせいどうぶつ: паразитическое животное <<< 動物
寄生植物: きせいしょくぶつ: паразитическое растение <<< 植物
寄生生活: きせいせいかつ: паразитический образ жизни <<< 生活

吸血

発音: きゅうけつ   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:кровососущие (напр. пиявки, комары, клопы)
吸血鬼: きゅうけつき: вампир, обр. кровопийца (напр. о ростовщике) <<<
吸血性: きゅうけせい: гематофаги <<<
次もチェック: ドラキュラ


系統

発音: けいとう   漢字: ,    キーワード: 生物 , 歴史 , 家族   
翻訳:система , генеалогическое дерево , генеалогия, родословная , геол. формация; лингвсемья, группа; политпартия, группировка
系統的: けいとうてき: систематический, систематичный <<<
系統を引く: けいとうをひく: вести своё происхождение(откуда-либо), происходить (от чего-либо) быть унаследованным (о болезни и т. п.) <<<
系統を立てる: けいとうをたてる: систематизировать <<<
系統を辿る: けいとうをたどる: проследить происхождение <<< 辿
系統発生: けいとうはっせい: филогения <<< 発生
次もチェック: 系図 , 血統

血液

発音: けつえき   漢字: ,    キーワード: 医学 , 生物   
翻訳:кровь
血液型: けつえきがた: группа крови <<<
血液検査: けつえきけんさ: анализ крови <<< 検査
血液銀行: けつえきぎんこう: 'банк крови'(государственный или международный фонд крови для переливания) <<< 銀行
血液透析: けつえきとうせき: гемодиализ <<< 透析

抗原

発音: こうげん   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:антиген
次もチェック: 抗体

酵素

発音: こうそ   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:фермент, энзим

抗体

発音: こうたい   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:антитело
次もチェック: 抗原 , 免疫

行動

発音: こうどう   漢字: ,    キーワード: 生物 , 政治   
翻訳:действия, поступок,поведение
行動する: こうどうする: действовать, поступать,вести себя
行動を共にする: こうどうをともにする: действовать сообща, сотрудничать <<<
行動に移す: こうどうにうつす: осуществлять, претворять, реализовать (замысел и т. п.) <<<
行動隊: こうどうたい: оперативная группа <<<
行動半径: こうどうはんけい: радиус действия <<< 半径
行動科学: こうどうかがく: бихевиористские науки <<< 科学
行動様式: こうどうようしき: образ действий <<< 様式
行動主義: こうどうしゅぎ: психолбихевиоризм <<< 主義


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから114個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します