?

オンライン葡和辞典: キーワード:政治

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
直接アクセス: 演壇 , 応援 , 王室 , 欧州 , 応答 , 大物 , 汚職 , 覚書 , 開会 , 改革

演壇

発音: えんだん   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:pódio, plataforma, palco
演壇に登る: えんだんにのぼる: subir ao pódio [palco] <<<
演壇を降りる: えんだんをおりる: descer do pódio [palco] <<<

応援

発音: おうえん   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 政治   
翻訳:torcida, animação, ajuda, auxílio, suporte
応援する: おうえんする: torcer, animar (uma torcida), ajudar, assistir, reforçar auxiliar
応援歌: おうえんか: canção de torcida <<<
応援団: おうえんだん: torcida, grupo de torcedores, animadores de torcida <<<
応援団長: おうえんだんちょう: líder de torcida <<< 団長
応援演説: おうえんえんぜつ: discurso de campanha <<< 演説
次もチェック: 支援 , エール

王室

発音: おうしつ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:família real, casa real
次もチェック: 王家

欧州

発音: おうしゅう   漢字: ,    キーワード: ヨーロッパ , 政治   
翻訳:Europa
欧州の: おうしゅうの: Europeu
欧州議会: おうしゅうぎかい: Parlamento Europeu <<< 議会
欧州連合: おうしゅうれんごう: União Européia <<< 連合
欧州共同体: おうしゅうきょうどうたい: Comunidade Européia
欧州委員会: おうしゅういいんかい: Comissão Européia
欧州市場: おうしゅうしじょう: mercado europeu <<< 市場
欧州通貨: おうしゅうつうか: moeda européia <<< 通貨
欧州諸国: おうしゅうしょこく: países europeus
同意語: ヨーロッパ


応答

発音: おうとう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:resposta
応答する: おうとうする: responder
次もチェック: 回答 , 返事

大物

発音: おおもの   漢字: ,    キーワード: 政治 , 犯罪   
翻訳:figura principal, figurão
大物が掛かる: おおものがかかる: conseguir o maior [melhor] de algo <<<
大物を仕留める: おおものをしとめる

汚職

発音: おしょく   漢字: ,    キーワード: 政治 , 犯罪   
翻訳:corrupção, suborno
汚職する: おしょくする: ser subornado, corrupção
汚職事件: おしょくじけん: caso de corrupção [suborno] <<< 事件
汚職行為: おしょくこうい: prática de corrupção <<< 行為
汚職政治: おしょくせいじ: políticos corruptos <<< 政治
汚職役人: おしょくやくにん: funcionário [oficial] corrupto <<< 役人
汚職官吏: おしょくかんり <<< 官吏
次もチェック: 贈賄

覚書

発音: おぼえがき   漢字: ,    違う綴り: 覚え書   キーワード: 政治   
翻訳:memorando, nota
覚書を送る: おぼえがきをおくる: enviar um memorando (a alguém) <<<
覚書の交換: おぼえがきのこうかん: troca de memorandos [notas, motivos] <<< 交換
覚書を交換する: おぼえがきをこうかんする: trocar memorandos [notas, motivos]
次もチェック: メモ

開会

発音: かいかい   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 政治   
翻訳:abertura de uma reunião [sessão], inauguração
開会する: かいかいする: abrir uma reunião [sessão], inaugurar
開会の辞: かいかいのじ: discurso [intervenção] de abertura <<<
開会中: かいかいちゅう: durante a sessão <<<
開会式: かいかいしき: cerimónia de abertura, inauguração <<<
開会日: かいかいび: dia de abertura <<<
反意語: 閉会

改革

発音: かいかく   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:reforma, reformulação, inovação
改革する: かいかくする: reformar, reformular
改革的: かいかくてき: reformista (adj.), inovador <<<
改革者: かいかくしゃ: reformador, reformista <<<
改革派: かいかくは: grupo reformador [reformista] <<<
改革案: かいかくあん: plano de reforma <<<
改革主義: かいかくしゅぎ: reformismo <<< 主義
次もチェック: 改善


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから364個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します