?

オンライン葡和辞典: キーワード:数字

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6
直接アクセス: 十一 , 十億 , 十九 , 十五 , 十三 , 十七 , 十二 , 十八 , 十万 , 十四

十一

発音: じゅういち   漢字: ,    違う綴り: 11   キーワード: 数字   
翻訳:onze
十一番: じゅういちばん: o décimo-primeiro <<<
第十一: だいじゅういち <<<
次もチェック: 十一月

十億

発音: じゅうおく   漢字: ,    キーワード: 数字   
翻訳:mil milhões, um bilião
十億番目: じゅうおくばんめ: o milésimo-milionésimo, o bilionésimo

十九

発音: じゅうきゅう, じゅうく   漢字: ,    違う綴り: 19   キーワード: 数字   
翻訳:dezanove
十九番: じゅうきゅうばん: décimo-nono <<<
第十九: だいじゅうきゅう <<<

十五

発音: じゅうご   漢字: ,    違う綴り: 15   キーワード: 数字   
翻訳:quinze
十五歳: じゅうごさい: quinze ano de idade <<<
十五歳の: じゅうごさいの: de quinze anos
十五分: じゅうごふん: quinze minutos, um quarto de hora <<<
十五夜: じゅうごや: noite de lua cheia <<<
十五夜の月: じゅうごやのつき: lua cheia <<< , 満月
十五番: じゅうごばん: o décimo-quinto <<<
第十五: だいじゅうご <<<


十三

発音: じゅうさん   漢字: ,    違う綴り: 13   キーワード: 数字   
翻訳:treze
十三番: じゅうさんばん: o décimo-terceiro <<<
第十三: だいじゅうさん <<<
十三日: じゅうさんにち: o décimo-terceiro dia (do mês) <<<
十三日の金曜日: じゅうさんにちのきんようび: Sexta-feira que calha no dia treze, Sexta-feira Treze, Sexta-feira Negra

十七

発音: じゅうしち   漢字: ,    違う綴り: 17   キーワード: 数字   
翻訳:dezassete
十七番: じゅうしちばん: o décimo-sétimo <<<
第十七: だいじゅうしち <<<

十二

発音: じゅうに   漢字: ,    違う綴り: 12   キーワード: 数字   
翻訳:doze, dúzia
十二番: じゅうにばん: o décimo-segundo <<<
第十二: だいじゅうに <<<
十二時: じゅうにじ: doze horas <<< , 正午
十二単: じゅうにひとえ: robe de doze saias (vestido por damas da corte) <<<
十二支: じゅうにし: zodíaco chinês, doze signos chineses <<< , 十干
十二分: じゅうにぶん: mais que suficiente, completamente <<<
十二音の: じゅうにおんの: doze sons [tons], dodecafónico <<<
十二音音楽: じゅうにおんおんがく: música de doze tons, música dodecafónica <<< 音楽
十二使徒: じゅうにしと: Doze Apóstolos <<< 使徒
十二角形: じゅうにかくけい: dodecágono
十二面体: じゅうにめんたい: dodecaedro
次もチェック: 十二月 , 十二指腸 , ダース

十八

発音: じゅうはち   漢字: ,    違う綴り: 18   キーワード: 数字   
翻訳:dezoito
十八歳: じゅうはっさい: dezoito anos de idade <<<
十八番: じゅうはちばん, おはこ: o décimo-oitavo, o hobbie de alguém, o assunto preferido de alguém, o forte de alguém <<<
第十八: だいじゅうはち: o décimo-oitavo <<<
十八金: じゅうはちきん: ouro de dezoito quilates <<<
鬼も十八: おにもじゅうはち: aniversário de dezassete anos <<<

十万

発音: じゅうまん   漢字: ,    違う綴り: 100000   キーワード: 数字   
翻訳:cem mil
十万番: じゅうまんばん: o centésimo milésimo <<<
第十万: だいじゅうまん <<<

十四

発音: じゅうよん   漢字: ,    違う綴り: 14   キーワード: 数字   
翻訳:catorze
十四番: じゅうよんばん: o décimo-quarto <<<
第十四: だいじゅうよん <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから54個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します