?

オンライン独和辞典: キーワード:木

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6
直接アクセス: 木犀 , 椰子 , 落葉 , , , , , , ,

木犀

発音: もくせい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:japanischer Liguster
金木犀: きんもくせい <<<

椰子

発音: やし   漢字: ,    違う綴り: ヤシ   キーワード: 果物 ,   
翻訳:Kokospalme, Kokosnuss
椰子の木: やしのき: Kokospalme <<<
椰子の実: やしのみ: Kokosnuss <<<
椰子油: やしあぶら: Kokosfett <<<
棗椰子: なつめやし: Dattel, Dattelbaum, Dattelpalme <<<

落葉

発音: らくよう, おちば   漢字: ,    違う綴り: 落ち葉   キーワード:   
翻訳:Laubfall, fallende [abgefallene] Blätter
落葉する: らくようする: Die Blätter fallen [abfallen], sich entblättern, sich entlauben
落葉樹: らくようじゅ: Laubbaum, Laubhölzer <<<
同意語: 枯葉


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 4
翻訳:Baum, Holz
モク, ボク
木: き
木の: きの: hölzern, Holz-, aus Holz
木の茂った: きのしげった: bewaldet, waldig, holzreich <<<
木に登る: きにのぼる: einen Baum erklettern [ersteigen] <<<
木を植える: きをうえる: einen Baum pflanzen <<<
木を切る: きをきる: einen Baum schneiden <<<
木に縁って魚を求む: きによってうおをもとむ: Bratwürste aus dem Wasser angeln wollen
木で鼻を括った様な返事をする: きではなをくくったようなへんじをする: auf hölzerne Mauser antworten

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:Kiefer
ショウ
松: まつ
松の木: まつのき: Kieferbaum <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:Wald, Forst, Hain
シン
森: もり
木を見て森を見ず: きをみてもりをみず: den Wald vor lauter Bäumen nicht sehen

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:japanische Zypresse [Zeder]
サン
杉: すぎ

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:Weide
リュウ
柳: やなぎ
柳の木: やなぎのき: Weidenbaum <<<
柳に風と受け流す: やなぎにかぜとうけながす: gleichgültig aufnehmen, gelassen hinnehmen

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:Familie von Eichenbäumen
ハク
柏: かしわ: Eiche (jp.), Eichenbaum

カテゴリー:JIS1, 国字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:Rosskastanie
栃: とち
栃の木: とちのき: Rosskastanie (Baum) <<<
栃の実: とちのみ: Rosskastanie (Frucht) <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから60個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します