?

オンライン仏和辞典: 「c」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
直接アクセス: 治安 , 地位 , 地域 , 知恵 , 遅延 , 地下 , 知覚 , 地殻 , 近頃 , 痴漢

治安

発音: ちあん   漢字: ,    キーワード: 犯罪 , 政治   
翻訳:sécurité, ordre publique, police
治安を乱す: ちあんをみだす: troubler l'ordre publique <<<
治安妨害: ちあんぼうがい: trouble sur l'ordre publique <<< 妨害
治安維持: ちあんいじ: maintien de l'ordre publique <<< 維持
治安活動: ちあんかつどう: action sécuritaire <<< 活動
治安対策: ちあんたいさく: politique sécuritaire <<< 対策
治安警察: ちあんけいさつ: police de sûreté <<< 警察
同意語: 公安

地位

発音: ちい   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:poste, position, niveau, statut
次もチェック: ポスト

地域

発音: ちいき   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:région, zone, coin
地域的: ちいきてき: local, régional <<<
地域差: ちいきさ: différence régionale <<<
地域社会: ちいきしゃかい: société locale <<< 社会
次もチェック: 地方

知恵

発音: ちえ   漢字: ,   
翻訳:sagesse, intelligence
知恵の有る: ちえのある: sage, intelligent <<<
知恵の無い: ちえのない: inintelligent <<<
知恵を貸す: ちえをかす: donner des conseils <<<
知恵を借りる: ちえをかりる: demander conseil à <<<
知恵を出す: ちえをだす: sortir une idée <<<
知恵を絞る: ちえをしぼる: se creuser la tête <<<
知恵が付く: ちえがつく: grandir en sagesse <<<
知恵比べ: ちえくらべ: jeu d'esprit <<<
知恵の輪: ちえのわ: anneaux magiques <<<
知恵者: ちえもの: sage, personne pleine d'idée <<< , 策士
知恵歯: ちえば: dent de sagesse <<<
入れ知恵: いれぢえ: suggestion, instigation <<<
入れ知恵する: いれぢえする: dicter à qn., suggérer une idée à qn.
後知恵: あとぢえ: pensée après coup <<<


遅延

発音: ちえん   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:retard
遅延する: ちえんする: être en retard

地下

発音: ちか   漢字: ,    キーワード: , 建築   
翻訳:sous-sol
地下の: ちかの: souterrain, enseveli
地下に潜る: ちかにもぐる: entrer dans la clandestinité <<<
地下に埋める: ちかにうめる: enterrer <<<
地下道: ちかどう: passage souterrain, galerie <<<
地下水: ちかすい: eau souterraine <<<
地下鉄: ちかてつ: métro, métropolitain <<<
地下室: ちかしつ: cave <<<
地下街: ちかがい: galerie commerciale souterraine, centre commercial souterrain <<<
地下茎: ちかけい: tige souterraine <<<
地下資源: ちかしげん: ressources du sous-sol <<< 資源
地下活動: ちかかつどう: activité clandestine, mouvement illégal <<< 活動
地下組織: ちかそしき: organisation clandestine <<< 組織
次もチェック: 地中 , 地底

知覚

発音: ちかく   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:perception, sens
知覚する: ちかくする: percevoir
知覚し難い: ちかくしがたい: imperceptible <<<
知覚を失う: ちかくをうしなう: perdre toute sensibilité, s'engourdir <<<
知覚神経: ちかくしんけい: nerf sensitif <<< 神経

地殻

発音: ちかく   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:croûte terrestre
地殻運動: ちかくうんどう: mouvement de la croûte terrestre <<< 運動
地殻変動: ちかくへんどう <<< 変動

近頃

発音: ちかごろ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:récemment, dernièrement, depuis peu, il y a peu de temps, dans ces derniers temps, ces jours-ci
近頃の: ちかごろの: récent, de fraîche date, moderne, de nos jours
近頃迄: ちかごろまで: jusqu'à récemment <<<
同意語: 最近

痴漢

発音: ちかん   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:satyre


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから287個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します