?

オンライン伊和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169

直接アクセス: 小型 , 顧客 , 呼吸 , 故郷 , 小切手 , 国営 , 国王 , 国外 , 国技 , 国語

小型

発音: こがた   漢字: ,    キーワード: 交通   
翻訳:piccole dimensioni, mini formato, formato tascabile
小型の: こがたの: piccolo, mini
小型化: こがたか: ridimensionamento <<<
小型自動車: こがたじどうしゃ: minicar <<< 自動車
小型飛行機: こがたひこうき: piccolo aereo
小型カメラ: こがたかめら: microcamera <<< カメラ
小型トラック: こがたとらっく: camioncino, furgoncino <<< トラック
小型ピストル: こがたぴすとる: pistola da tasca <<< ピストル
次もチェック: 大型 , コンパクト

顧客

発音: こきゃく, こかく   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:cliente abituale, cliente

呼吸

発音: こきゅう   漢字: ,    キーワード: 医学 , スポーツ   
翻訳:respiro
呼吸の: こきゅうの: respiratorio
呼吸する: こきゅうする: respirare
呼吸を止める: こきゅうをとめる: fermare la respirazione <<<
呼吸が苦しい: こきゅうがくるしい: respiro difficoltato <<<
呼吸が合う: こきゅうがあう: trovare un linguaggio comune <<<
呼吸を教える: こきゅうをおしえる: contare respiri <<<
呼吸器: こきゅうき: organi respiratori <<<
呼吸器病: こきゅうきびょう: malattie degli organi respiratori <<<
呼吸困難: こきゅうこんなん: difficoltà nella respirazione <<< 困難
呼吸運動: こきゅううんどう: esercizio di respirazione <<< 運動
深呼吸: しんこきゅう: respiro profondo <<<
人工呼吸: じんこうこきゅう: respirazione artificiale <<< 人工
皮膚呼吸: ひふこきゅう: respirazione cutanea <<< 皮膚
次もチェック:

故郷

発音: こきょう, ふるさと   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:luogo di nascita, casa natale, madrepatria
故郷の: こきょうの: nativo, domestico
故郷に帰る: こきょうにかえる: tornare a casa <<<
同意語: 故国 , 郷里
次もチェック: 田舎 , 実家


小切手

発音: こぎって   漢字: , ,    キーワード: 銀行   
翻訳:assegno (bancario)
小切手を書く: こぎってをかく: compilare un assegno <<<
小切手で払う: こぎってではらう: pagare con un assegno <<<
小切手帳: こぎってちょう: libretto degli assegni <<<
小切手取引: こぎってとりひき: transazione dell'assegno <<< 取引
小切手振出: こぎってふりだし: emissione assegno <<< 振出
小切手振出人: こぎってふりだしにん: emittente dell'assegno <<<
送金小切手: そうきんこぎって: assegno di bonifico <<< 送金
不渡小切手: ふわたりこぎって: assegno non accettato per il pagamento <<< 不渡
旅行小切手: りょこうこぎって: assegno turistico <<< 旅行
銀行小切手: ぎんこうこぎって: assegno bancario <<< 銀行
次もチェック: 切手 , 手形

国営

発音: こくえい   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:proprietà statale
国営の: こくえいの: di proprietà statale, di governo
国営化: こくえいか: nazionalizzazione <<<
国営事業: こくえいじぎょう: impresa governativа <<< 事業
次もチェック: 民営

国王

発音: こくおう   漢字: ,    キーワード: 政治 , 歴史   
翻訳:re, monarca, sovrano
次もチェック: 女王 , 君主

国外

発音: こくがい   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:oltremare
国外に: こくがいに: oltremare, all'estero
国外追放: こくがいついほう: deportazione <<< 追放
次もチェック: 外国 , 国内

国技

発音: こくぎ   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:sport nazionale
国技館: こくぎかん: Sala Nazionale delle arti marziali <<<

国語

発音: こくご   漢字: ,    キーワード: 教育 , 文法   
翻訳:lingua nazionale
国語改革: こくごかいかく: riforma della lingua giapponese, riforma linguistica <<< 改革
国語問題: こくごもんだい: problema della lingua <<< 問題
国語読本: こくごどくほん: lettura giapponese
次もチェック: 日本語 , 和文


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1688個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します