?

オンライン伊和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169

直接アクセス: 検死 , 見識 , 研修 , 検出 , 検証 , 懸賞 , 献身 , 検事 , 賢者 , 拳銃

検死

発音: けんし   漢字: ,    キーワード: 犯罪 , 医学   
翻訳:inchiesta del medico legale, esame post mortem, autopsia
検死する: けんしする: esaminare un cadavere
検死官: けんしかん: coroner <<<
次もチェック: 解剖

見識

発音: けんしき   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:parere, visione, discernimento, conoscenza, informazione, orgoglio
見識が高い: けんしきがたかい: avere una propria opinione, essere molto orgoglioso <<<
見識が有る: けんしきがある <<<
見識の有る人: けんしきのあるひと: uomo di principio
見識張る: けんしきばる: darsi (arie d')importanza <<<
次もチェック: プライド

研修

発音: けんしゅう   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:tirocinio, stage
研修する: けんしゅうする: fare il tirocinio [lo stage]
研修生: けんしゅうせい: apprendista <<<
研修所: けんしゅうじょ: istituto di formazione <<<
研修会: けんしゅうかい: workshop, seminario <<<
次もチェック: 講習 , 養成

検出

発音: けんしゅつ   漢字: ,    キーワード: 科学   
翻訳:rilevazione, scoperta, identificazione
検出する: けんしゅつする: individuare, scoprire, identificare
検出限度: けんしゅつげんど: limite di rilevazione <<< 限度
次もチェック: 発見


検証

発音: けんしょう   漢字: ,    キーワード: 科学   
翻訳:verifica, ispezione
検証する: けんしょうする: verificare, controllare
現場検証: げんばけんしょう: ispezione sul posto <<< 現場

懸賞

発音: けんしょう   漢字: ,    キーワード: ゲーム   
翻訳:premio
懸賞に当る: けんしょうにあたる: vincere un premio <<<
懸賞を付ける: けんしょうをつける: stabilire un premio <<<
懸賞金: けんしょうきん: soldi del premio <<<
懸賞問題: けんしょうもんだい: problema al concorso a premi <<< 問題
懸賞論文: けんしょうろんぶん: saggio premiato <<< 論文
懸賞当選者: けんしょうとうせんしゃ: vincitore del premio
懸賞応募者: けんしょうおうぼしゃ: concorrente per il premio

献身

発音: けんしん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:spirito di sacrificio, devozione
献身する: けんしんする: dedicarsi
献身的: けんしんてき: di sacrificio, devozionale <<<
献身的に: けんしんてきに: devotamente

検事

発音: けんじ   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:procuratore
検事長: けんじちょう: sovrintendente procuratore <<<
検事正: けんじせい: capo procuratore pubblico <<<
検事補: けんじほ: procuratore in prova <<<
検事局: けんじきょく: ufficio del procuratore <<<
検事総長: けんじそうちょう: procuratore generale

賢者

発音: けんじゃ   漢字: ,   
翻訳:uomo saggio, persona saggia

拳銃

発音: けんじゅう   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:pistola, rivoltella
拳銃を撃つ: けんじゅうをうつ: sparare <<<
拳銃を向ける: けんじゅうをむける: dirigere una pistola <<<
拳銃強盗: けんじゅうごうとう: rapina a mano armata <<< 強盗
二丁拳銃: にちょうけんじゅう: due pistole <<< 二丁
次もチェック: 鉄砲 , ピストル


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1688個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します