?

オンライン伊和辞典:「e」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

直接アクセス: 演壇 , 縁談 , 園長 , 延長 , 塩田 , 煙突 , 豌豆 , 円盤 , 鉛筆 , 塩分

演壇

発音: えんだん   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:piattaforma, podio
演壇に登る: えんだんにのぼる: salire sul podio <<<
演壇を降り: るえんだんをおりる: scendere dal podio <<<

縁談

発音: えんだん   漢字: ,    キーワード: , 生活   
翻訳:proposta di matrimonio
縁談が有る: えんだんがある: avere una proposta di matrimonio <<<
縁談に応じる: えんだんにおうじる: accettare una proposta di matrimonio <<<
縁談を断る: えんだんをことわる: rinunciare a una proposta di matrimonio <<<
縁談を纏める: えんだんをまとめる: organizzare un matrimonio, fare una partita <<<
次もチェック: 結婚 , 婚約

園長

発音: えんちょう   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:direttore dell'asilo nido, direttore dello zoo
次もチェック: 校長

延長

発音: えんちょう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:estensione, prolungamento
延長する: えんちょうする: estendere, prolungare
延長戦: えんちょうせん: partita prolungata <<<
延長線: えんちょうせん: linea estesa, prolungamento <<<
会期延長: かいきえんちょう: estensione della sessione <<< 会期
会期を延長する: かいきをえんちょうする: estendere la sessione <<< 会期
期間延長: きかんえんちょう: estensione del periodo <<< 期間
期間を延長する: きかんをえんちょうする: prolungare il periodo <<< 期間
期限を延長する: きげんをえんちょうする: prorogare la scadenza <<< 期限


塩田

発音: えんでん   漢字: ,    キーワード: 農業   
翻訳:salina
塩田労務者: えんでんろうむしゃ: operaio di salina

煙突

発音: えんとつ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:camino, tubo di stufa
煙突を立てる: えんとつをたてる: costruire una canna fumaria <<<
煙突掃除: えんとつそうじ: spazzacamino <<< 掃除
煙突掃除をする: えんとつそうじをする: spazzare un camino
煙突掃除夫: えんとつそうじふ: spazzacamino <<<
煙突掃除器: えんとつそうじき: pennello dello spazzacamino <<<

豌豆

発音: えんどう   漢字:    キーワード: 野菜   
翻訳:piselli
豌豆豆: えんどうまめ <<<
青豌豆: あおえんどう: piselli verdi <<<
莢豌豆: さやえんどう: piselli in cialde <<<

円盤

発音: えんばん   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:disco
円盤投げ: えんばんなげ: lancio del disco <<<
円盤状: えんばんじょう: discoidale, discoide <<<
空飛ぶ円盤: そらとぶえんばん: UFO (oggetto volante non identificato)

鉛筆

発音: えんぴつ   漢字: ,    キーワード: 事務所 , 芸術   
翻訳:matita
鉛筆の芯: えんぴつのしん: piombo di una matita <<<
鉛筆で書く: えんぴつでかく: scrivere con la matita <<<
鉛筆を削る: えんぴつをけずる: affinare una matita <<<
鉛筆削り: えんぴつけずり: temperamatita
鉛筆入れ: えんぴついれ: astuccio (per le matite) <<<
鉛筆画: えんぴつが: schizzo a matita <<<
赤鉛筆: あかえんぴつ: matita rossa <<<
青鉛筆: あおえんぴつ: matita blu <<<
色鉛筆: いろえんぴつ: matita colorata <<<

塩分

発音: えんぶん   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:salinità, contenuto di sale
塩分の多い: えんぶんのおおい: essere molto salato <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから97個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します