?

オンライン英和辞典:「t」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66

直接アクセス: 都市 , 年上 , 年越 , 年頃 , 年下 , 図書 , 年寄 , 都心 , 渡世 , 塗装

都市

発音: とし   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:city, big town
都市の: としの: urban
都市美: としび: beauty of a city <<<
都市化: としか: urbanization <<<
都市化する: としかする: urbanize
都市問題: としもんだい: urban problem <<< 問題
都市国家: としこっか: city state <<< 国家
都市交通: としこうつう: town traffic <<< 交通
都市計画: としけいかく: urbanism, city planning <<< 計画
都市行政: としぎょうせい: city administration <<< 行政
都市財政: としざいせい: municipal finance <<< 財政
都市伝説: としでんせつ: urban legend <<< 伝説
都市生活: としせいかつ: city life <<< 生活
都市ガス: としがす: town gas <<< ガス
大都市: だいとし: big [large] city <<<
小都市: しょうとし: small city [town] <<<
田園都市: でんえんとし: garden [rural] city <<< 田園
観光都市: かんこうとし: tourist town <<< 観光
主要都市: しゅようとし: metropolis, principal city <<< 主要
姉妹都市: しまいとし: sister city <<< 姉妹
政令都市: せいれいとし: ordinance-designated city (Japanese city with a population greater than 500,000) <<< 政令
政令指定都市: せいれいしていとし: ordinance-designated city (Japanese city with a population greater than 500,000) <<< 政令
工業都市: こうぎょうとし: industrial city [town] <<< 工業
自由都市: じゆうとし: free city <<< 自由
衛星都市: えいせいとし: satellite city <<< 衛星
過密都市: かみつとしcity of extremely dense population, overpopulated city: tight <<< 過密
巨大都市: きょだいとし: megalopolis <<< 巨大
商業都市: しょうぎょうとし: commercial city <<< 商業
マンモス都市: まんもすとし: megalopolis <<< マンモス
次もチェック: 都会 ,

年上

発音: としうえ   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:elder (n.), senior, seniority
年上の: としうえの: elder (a.), old, big
次もチェック: 目上 , 年下

年越

発音: としこし   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:turn of the year, New Year's Eve
年越する: としこしする: see the old year out

年頃

発音: としごろ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:age, marriageable age, nubility, puberty, adolescence
年頃の: としごろの: marriageable, of marriageable age, pubescent, nubile
年頃に成る: としごろになる: reach a marriageable age, become adolescent <<<
同じ年頃の: おなじとしごろの: of an age <<<


年下

発音: としした   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:junior (n.)
年下の: とししたの: junior (a.), young
次もチェック: 年上 , 年少 , 目下

図書

発音: としょ   漢字: ,    キーワード: 教育 , 文学   
翻訳:books
図書館: としょかん: library <<<
図書館学: としょかんがく: library science <<<
図書館員: としょかんいん: librarian <<<
図書係: としょがかり <<<
図書券: としょけん: book coupon, book token <<<
図書館長: としょかんちょう: curator of a library <<< 館長
図書目録: としょもくろく: catalogue of books

年寄

発音: としより   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:old [aged] person, the old, the aged, retired sumo wrestler
年寄に成る: としよりになる: grow old, reach an old age <<<
年寄り染みた: としよりじみた: old-fashioned, old before one's time <<<
年寄臭い: としよりくさい <<<
年寄の: としよりの: old, aged
年寄の冷水: としよりのひやみず: indiscretion of the old <<< 冷水
同意語: 老人

都心

発音: としん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:center [heart] of Tokyo
都心部: としんぶ: central area of Tokyo <<<
副都心: ふくとしん: subcenter of Tokyo (Shinjuku district) <<<
副都心部: ふくとしんぶ: subcentral area of Tokyo <<<
次もチェック: 東京

渡世

発音: とせい   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:subsistence, livelihood, living
渡世する: とせいする: earn one's livelihood, earn one's living

塗装

発音: とそう   漢字: ,    キーワード: 建築   
翻訳:painting, coat (n.)
塗装する: とそうする: paint, coat (v.)
塗装工: とそうこう: painter <<<
次もチェック: 塗料 , ラック , ペンキ


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから660個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します