?

オンライン英和辞典:「t」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66

直接アクセス: 提言 , 抵抗 , 帝国 , 定刻 , 体裁 , 偵察 , 停止 , 停車 , 亭主 , 提出

提言

発音: ていげん   漢字: ,   
翻訳:proposal, suggestion
提言する: ていげんする: propose, suggest
次もチェック: 提案

抵抗

発音: ていこう   漢字: ,    キーワード: 戦争 , 電気   
翻訳:resistance, opposition
抵抗する: ていこうする: resist, oppose, fight back
抵抗し難い: ていこうしがたい: irresistible <<<
抵抗力: ていこうりょく: resistance, resisting power <<<
抵抗計: ていこうけい: ohmmeter <<<
抵抗器: ていこうき: resistor <<<
抵抗感: ていこうかん: hesitation <<<
抵抗運動: ていこううんどう: resistance movement <<< 運動
起動抵抗: きどうていこう: starting resistor <<< 起動
必死に抵抗する: ひっしにていこうする: resist fiercely <<< 必死
摩擦抵抗: まさつていこう: frictional resistance <<< 摩擦
頑強な抵抗: がんきょうなていこう: stubborn [stiff] resistance <<< 頑強
頑強に抵抗する: がんきょうにていこうする: resist stubbornly <<< 頑強
空気抵抗: くうきていこう: air resistance <<< 空気
次もチェック: 反抗 , オーム , インピーダンス

帝国

発音: ていこく   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:empire
帝国の: ていこくの: imperial
帝国主義: ていこくしゅぎ: imperialism <<< 主義
帝国主義者: ていこくしゅぎしゃ: imperialist <<<
帝国主義的: ていこくしゅぎてき: imperialistic <<<
帝国政府: ていこくせいふ: imperial government <<< 政府
帝国海軍: ていこくかいぐん: imperial navy <<< 海軍
帝国の逆襲: ていこくのぎゃくしゅう: The Empire Strikes Back (Star Wars, Episode V)
蒙古帝国: もうこていこく: Mongolian Empire <<< 蒙古
第三帝国: だいさんていこく: Third Reich <<< 第三
インカ帝国: いんかていこく: Incaic Empire <<< インカ
エチオピア帝国: えちおぴあていこく: Ethiopian Empire, Abyssinia <<< エチオピア
トルコ帝国: とるこていこく: Turkish [Ottoman] Empire <<< トルコ
オーストリア帝国: おーすとりあていこく: Austrian Empire <<< オーストリア
スペイン帝国: すぺいんていこく: Spanish Empire <<< スペイン
ドイツ帝国: どいつていこく: German empire <<< ドイツ
ローマ帝国: ろーまていこく: Roman Empire <<< ローマ
ロシア帝国: ろしあていこく: Russian empire <<< ロシア
次もチェック: 王国

定刻

発音: ていこく   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:fixed time
定刻に: ていこくに: at the appointed hour
定刻に来る: ていこくにくる: arrive on (schedule) time, arrive duly, be due <<<
定刻に遅れる: ていこくにおくれる: be behind time <<<


体裁

発音: ていさい, たいさい   漢字: ,   
翻訳:appearance, show, form, style
体裁が良い: ていさいがいい: be in [of] good style <<<
体裁が悪い: ていさいがわるい: be in [of] bad style, feel awkward <<<
体裁の良い: ていさいのいい: nice-looking, decent-looking, presentable, seemly <<<
体裁の悪い: ていさいのわるい: unsightly, unseemly, awkward <<<
体裁を繕う: ていさいをつくろう: save [keep up] appearances <<<
体裁振る: ていさいぶる: give oneself airs <<<
体裁上: ていさいじょう: for appearance sake <<<
次もチェック: 外観

偵察

発音: ていさつ   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:reconnaissance, scouting
偵察する: ていさつする: reconnoiter, scout
偵察隊: ていさつたい: reconnoitering party <<<
偵察兵: ていさつへい: scout, spotter <<<
偵察機: ていさつき: recce aircraft, reconnaissance plane <<<
偵察飛行: ていさつひこう: reconnaissance flight <<< 飛行
偵察衛星: ていさつえいせい: reconnaissance satellite <<< 衛星

停止

発音: ていし   漢字: ,    キーワード: 自動車   
翻訳:stop (n.), halt (n.)
停止する: ていしする: stop (vi.), halt (vi.)
停止線: ていしせん: stop line <<<
停止信号: ていししんごう: stop signal <<< 信号
停止価格: ていしかかく: stop price <<< 価格
急停止: きゅうていし: abrupt stop <<<
操業停止: そうぎょうていし: shutdown, stoppage <<< 操業
出港停止: しゅっこうていし: embargo <<< 出港
発行停止: はっこうていし: suspension of publication <<< 発行
心臓停止: しんぞうていし: cardiac arrest <<< 心臓
時効の停止: じこうのていし: interruption [suspension] of prescription <<< 時効
一時停止: いちじていし: moratorium <<< 一時

停車

発音: ていしゃ   漢字: ,    キーワード: 汽車   
翻訳:stoppage, stop
停車する: ていしゃする: stop [halt] (at), come [pull] to a stop, pull up
停車させる: ていしゃさせる: bring to a stop
停車場: ていしゃじょう: station, depot <<< , 停留所
停車場構内: ていしゃじょうこうない: station [railway] yard <<< 構内
停車時間: ていしゃじかん: stoppage time <<< 時間
緊急停車: きんきゅうていしゃ: emergency stop <<< 緊急
次もチェック: 駐車

亭主

発音: ていしゅ   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:husband, master, host, landlord
亭主持ち: ていしゅもち: married woman <<<
亭主役: ていしゅやく: host <<<
亭主役を務める: ていしゅやくをつとめる: play the host <<<
次もチェック: 主人

提出

発音: ていしゅつ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:submission, presentation
提出する: ていしゅつする: submit, present
提出者: ていしゅつしゃ: presenter, proposer <<<
法案を提出する: ほうあんをていしゅつする: introduce (bring, submit) a bill <<< 法案
論文を提出する: ろんぶんをていしゅつする: submit (present) a thesis <<< 論文
動議を提出する: どうぎをていしゅつする: move [make] a motion <<< 動議


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから660個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します