?

オンライン英和辞典:「h」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88

直接アクセス: 法務 , 訪問 , 抱擁 , 法律 , 放流 , 法令 , 菠薐草 , 放浪 , 飽和 , 頬白

法務

発音: ほうむ   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:legal affairs
法務省: ほうむしょう: Ministry of Justice <<<
法務大臣: ほうむだいじん: Minister of Justice, Attorney General (in US) <<< 大臣 , 法相

訪問

発音: ほうもん   漢字: ,    キーワード: 旅行   
翻訳:visit (n.)
訪問する: ほうもんする: visit (v.), pay a visit, call on
訪問者: ほうもんしゃ: visitor <<<
訪問着: ほうもんぎ: visiting dress <<<
訪問記事: ほうもんきじ: interview <<< 記事
訪問記者: ほうもんきしゃ: interviewer, reporter <<< 記者
不意に訪問する: ふいにほうもんする: pay (a person) a surprise visit <<< 不意
公式訪問: こうしきほうもん: visitation, official visit <<< 公式
戸別訪問: こべつほうもん: house-to-house visit, door-to-door campaign <<< 戸別
取材訪問: しゅざいほうもん: visit for an interview <<< 取材
親善訪問: しんぜんほうもん: goodwill visit <<< 親善
自宅訪問: じたくほうもん: house visit <<< 自宅
同意語: 来訪

抱擁

発音: ほうよう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:embrace (n.), hug, necking
抱擁する: ほうようする: embrace (v.), hug

法律

発音: ほうりつ   漢字: ,    キーワード: 政治 , 法律   
翻訳:law, legislation
法律の: ほうりつの: legal, juridical
法律上の: ほうりつじょうの <<<
法律に反した: ほうりつにはんした: unlawful, illegal <<<
法律に明るい: ほうりつにあかるい: be learned in the law <<<
法律を守る: ほうりつをまもる: observe [keep] the law <<<
法律を破る: ほうりつをやぶる: break [violate] the law <<<
法律に違反する: ほうりつにいはんする <<< 違反
法律に訴える: ほうりつにうったえる: go to law <<<
法律家: ほうりつか: lawyer <<<
法律学: ほうりつがく: science of law, jurisprudence <<<
法律顧問: ほうりつこもん: legal adviser <<< 顧問
法律問題: ほうりつもんだい: legal question <<< 問題
法律違反: ほうりついはん: breach of the law <<< 違反
法律相談: ほうりつそうだん: legal advice <<< 相談
法律事務所: ほうりつじむしょ: law office
次もチェック: , 法令 , 法学 , 法規


放流

発音: ほうりゅう   漢字: ,    キーワード: , 自然   
翻訳:discharge (of water), sowing (of the river)
放流する: ほうりゅうする: discharge (water), stock (the stream) with, plant in
鱒を放流する: ますをほうりゅうする: stock with trout <<<

法令

発音: ほうれい   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:ordinance, decree, act, fiat
法令集: ほうれいしゅう: statute book <<<
法令全書: ほうれいぜんしょ <<< 全書
法令を発布する: ほうれいをはっぷする: promulgate a law
次もチェック: 法律

菠薐草

発音: ほうれんそう   漢字:    違う綴り: ほうれん草, ホウレンソウ   キーワード: 野菜   
翻訳:spinach

放浪

発音: ほうろう   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:roaming, wandering, drifting
放浪する: ほうろうする: roam about, wander, drift
放浪者: ほうろうしゃ: wanderer, vagrant, vagabond <<<
放浪性: ほうろうせい: rambling disposition <<<
放浪癖: ほうろうぐせ: vagrant habits <<<
放浪生活: ほうろうせいかつ: wandering [vagrant] life <<< 生活

飽和

発音: ほうわ   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:saturation, congestion
飽和する: ほうわする: be saturated
飽和点: ほうわてん: saturation point <<<
飽和溶液: ほうわようえき: saturated solution <<< 溶液
飽和化合物: ほうわかごうぶつ: saturated compound
飽和状態: ほうわじょうたい: saturated state <<< 状態

頬白

発音: ほおじろ   漢字: ,    違う綴り: ホオジロ   キーワード:   
翻訳:bunting


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから875個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します