?

オンライン仏和辞典:「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156

直接アクセス: 作業 , 作為 , 索引 , 削減 , 酢酸 , 策士 , 作詞 , 作者 , 搾取 , 昨日

作業

発音: さぎょう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:travail, opération
作業する: さぎょうする: travailler, opérer
作業を始める: さぎょうをはじめる: se mettre au travail, commencer le travail <<<
作業を止める: さぎょうをやめる: arrêter de travailler <<<
作業中に: さぎょうちゅうに: pendant le travail <<<
作業室: さぎょうしつ: salle de travail [d'opération] <<<
作業場: さぎょうじょう: atelier, chantier <<< , 工房 , アトリエ
作業台: さぎょうだい: table de travail <<<
作業服: さぎょうふく: vêtement de travail, combinaison, salopette <<<
作業員: さぎょういん: membre de l'équipe, opérateur <<<
作業時間: さぎょうじかん: heures de travail <<< 時間
作業能率: さぎょうのうりつ: productivité, rendement <<< 能率
作業療法: さぎょうりょうほう: ergothérapie <<< 療法
作業療法士: さぎょうりょうほうし: ergothérapiste <<<
流れ作業: ながれさぎょう: travail à la chaîne <<<
救援作業: きゅうえんさぎょう: sauvetage <<< 救援
野外作業: やがいさぎょう: travail en terrain <<< 野外
救助作業: きゅうじょさぎょう: opération de secours <<< 救助
除雪作業: じょせつさぎょう: travail [opération] de déblaiement de la neige <<< 除雪
救出作業: きゅうしゅつさぎょう: opération de sauvetage <<< 救出
共同作業: きょうどうさぎょう: travail commun <<< 共同
突貫作業: とっかんさぎょう: travail à la hâte <<< 突貫
一貫作業: いっかんさぎょう: travail continuel [à la chaîne] <<< 一貫
サルベージ作業: さるべーじさぎょう: travail de sauvetage <<< サルベージ
同意語: 仕事

作為

発音: さくい   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:artifice, intentionnalité
作為的: さくいてき: intentionnel, délibéré <<<
作為犯: さくいはん: délit intentionnel [délibéré] <<<
作為動詞: さくいどうし: verbe factitif <<< 動詞

索引

発音: さくいん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:index
索引を付ける: さくいんをつける: faire l'index (d'un livre), indexer <<<
カード索引: かーどさくいん: index des cartes <<< カード
次もチェック: インデックス

削減

発音: さくげん   漢字: ,   
翻訳:diminution, réduction
削減する: さくげんする: diminuer, réduire
経費削減: けいひさくげん: réduction du coût <<< 経費
コスト削減: こすとさくげん: compression [réduction] des coûts, chasse aux coûts <<< コスト
次もチェック: 縮小


酢酸

発音: さくさん   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:acide acétique
酢酸塩: さくさんえん: acétate <<<
酢酸鉛: さくさんえん: acétate de plomb <<<

策士

発音: さくし   漢字: ,   
翻訳:homme de ressources, manoeuvrier

作詞

発音: さくし   漢字: ,    キーワード: 音楽   
翻訳:composition des paroles
作詞する: さくしする: écrire des paroles
作詞家: さくしか: parolier, auteur des paroles, librettiste <<<
作詞者: さくししゃ <<<
反意語: 作曲

作者

発音: さくしゃ   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:auteur, compositeur
喜劇作者: きげきさくしゃ: auteur comique <<< 喜劇
次もチェック: 作家

搾取

発音: さくしゅ   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:exploitation
搾取する: さくしゅする: exploiter (les pauvres), pressurer (le peuple)
搾取者: さくしゅしゃ: exploiteur <<<
中間搾取: ちゅうかんさくしゅ: exploitation intermédiaire <<< 中間

昨日

発音: さくじつ, きのう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:hier
昨日の: きのうの: d'hier
昨日の晩: きのうのばん: hier soir <<< , 昨夜
昨日の朝: きのうのあさ: hier matin <<<
一昨日: おととい: avant-hier <<<
一昨日の晩: おとといのばん: avant-hier soir <<<
一昨日の朝: おとといのあさ: avant-hier matin <<<
一昨日来い: おとといこい: Revenez la semaine des quatre jeudis <<<
反意語: 明日


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1552個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します