?

オンライン仏和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179

直接アクセス: 気休め , 求愛 , 吸引 , 救援 , 休暇 , 休会 , 休刊 , 救急 , 旧教 , 究極

気休め

発音: きやすめ   漢字: ,   
翻訳:consolation
気休めに: きやすめに: par acquit de [pour l'acquit de sa] conscience
気休めを言う: きやすめをいう: ne parler que des paroles apaisantes [consolantes] <<<

求愛

発音: きゅうあい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:cour
求愛する: きゅうあいする: faire la cour à qn., courtiser qn., poursuivre l'amour de qn.
求愛行動: きゅうあいこうどう: parade nuptiale <<< 行動
次もチェック: 求婚

吸引

発音: きゅういん   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:absorption, aspiration, succion, attraction
吸引する: きゅういんする: absorber, aspirer, sucer, attirer
吸引力: きゅういんりょく: force d'aspiration <<<
次もチェック: 吸収

救援

発音: きゅうえん   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 戦争   
翻訳:secours, sauvetage, aide
救援する: きゅうえんする: secourir, aider
救援隊: きゅうえんたい: équipe de secours <<<
救援軍: きゅうえんぐん: renfort <<<
救援投手: きゅうえんとうしゅ: lanceur de secours (base-ball) <<< 投手
救援物資: きゅうえんぶっし: matériel de secours <<< 物資
救援活動: きゅうえんかつどう: sauvetage <<< 活動
救援作業: きゅうえんさぎょう <<< 作業
次もチェック: 救助 , リリーフ


休暇

発音: きゅうか   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:congé, repos, vacances
休暇を取る: きゅうかをとる: prendre congé <<<
休暇に成る: きゅうかになる: entrer en vacances <<<
休暇を許す: きゅうかをゆるす: accorder congé <<<
休暇を与える: きゅうかをあたえる <<<
休暇届: きゅうかとどけ: demande de congés <<<
休暇願: きゅうかねがい <<<
休暇願を出す: きゅうかねがいをだす: demander un congé <<<
夏期休暇: かききゅうか: vacances d'été, grandes vacances <<< 夏期
有給休暇: ゆうきゅうきゅうか: congé payé <<< 有給
生理休暇: せいりきゅうか: congé de règles <<< 生理
病気休暇: びょうききゅうか: congé de maladie <<< 病気
冬期休暇: とうききゅうか: vacances d'hiver [de noël] <<< 冬期
出産休暇: しゅっさんきゅうか: congé de maternité <<< 出産
クリスマス休暇: くりすますきゅうか: vacances de Noël <<< クリスマス
同意語: 休日

休会

発音: きゅうかい   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:suspension des séances, vacances parlementaires, prorogation, ajournement
休会する: きゅうかいする: suspendre les séances, proroger, ajourner
休会明け: きゅうかいあけ: après les vacances parlementaires <<<
休会中: きゅうかいちゅう: pendant les vacances parlementaires, pendant une suspension de séance <<<
次もチェック: 閉会

休刊

発音: きゅうかん   漢字: ,    キーワード: メディア   
翻訳:suspension [arrêt] de la publication
休刊する: きゅうかんする: suspendre [arrêter] la publication
休刊日: きゅうかんび: jour sans publication <<<

救急

発音: きゅうきゅう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:urgence
救急法: きゅうきゅうほう: premiers secours <<<
救急車: きゅうきゅうしゃ: ambulance, SAMU (Service d'aide médicale urgente) <<<
救急箱: きゅうきゅうばこ: boîte de secours <<<
救急所: きゅうきゅうじょ: poste de premiers secours <<<
救急病院: きゅうきゅうびょういん: service d'urgence <<< 病院
救急患者: きゅうきゅうかんじゃ: patient en urgence <<< 患者

旧教

発音: きゅうきょう   漢字: ,    キーワード: キリスト教   
翻訳:catholicisme
旧教徒: きゅうきょうと: catholique <<<
同意語: カトリック
反意語: 新教

究極

発音: きゅうきょく   漢字: ,   
翻訳:fin du fin, nec plus ultra
究極の: きゅうきょくの: ultime, suprême, final
究極の所: きゅうきょくのところ: en fin de compte, au bout du compte, tout compte fait, finalement <<<
究極に於いて: きゅうこくにおいて <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1790個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します