?

オンライン仏和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179

直接アクセス: 河口 , 花崗岩 , 禍根 , 化合 , 鹿児島 , 籠目 , 過言 , 火災 , 瘡蓋 , 加算

河口

発音: かこう, かわぐち   漢字: ,    キーワード: 地理 , 自然   
翻訳:estuaire, embouchure
河口港: かこうこう: port sur un estuaire <<<
河口湖: かわぐちこ: lac Kawaguchi <<<
次もチェック: 川口

花崗岩

発音: かこうがん   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:granite

禍根

発音: かこん   漢字: ,   
翻訳:racine [germe] du mal
禍根を断つ: かこんをたつ: couper le mal à sa racine <<<
禍根を残す: かこんをのこす: ne pas extirper la racine du mal, laisser pousser le germe du mal <<<

化合

発音: かごう   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:combinaison (chimique)
化合する: かごうする: se combiner avec
化合物: かごうぶつ: corps composé <<<
化合力: かごうりょく: affinité chimique <<<
化合量: かごうりょう: masse équivalente <<<
化合熱: かごうねつ: chaleur de combinaison <<<
炭素と化合させる: たんそとかごうさせる: carboniser <<< 炭素


鹿児島

発音: かごしま   漢字:鹿 , ,    キーワード: 日本   
翻訳:Kagoshima
鹿児島県: かごしまけん: département de Kagoshima <<<
鹿児島市: かごしまし: ville de Kagoshima <<<
鹿児島湾: かごしまわん: baie de Kagoshima <<<
次もチェック: 薩摩 , Kagoshima

籠目

発音: かごめ   漢字: ,    違う綴り: 篭目, カゴメ   キーワード: 台所用品   
翻訳:maille d'une corbeille, Kagome (un jeu d'enfants japonais)

過言

発音: かごん   漢字: ,   
翻訳:exagération
過言ではない: かごんではない: Il n'est pas faux de dire que ind., On peut dire sans exagération que ind.

火災

発音: かさい   漢字: ,    キーワード: 災害   
翻訳:feu, incendie
火災に掛かる: かさいにかかる: être incendié [brûlé] <<<
火災を起す: かさいをおこす: causer [provoquer] un incendie <<<
火災が起る: かさいがおこる: Un incendie éclate
火災保険: かさいほけん: assurance contre l'incendie <<< 保険
火災報知機: かさいほうちき: alarme incendiaire
次もチェック: 火事

瘡蓋

発音: かさぶた   漢字:    キーワード: 医学   
翻訳:croûte
瘡蓋が出来る: かさぶたができる: la croûte se forme <<< 出来
瘡蓋が取れる: かさぶたがとれる: Une croûte se détache <<<

加算

発音: かさん   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:ajout, addition, sommation
加算する: かさんする: ajouter, additionner
加算税: かさんぜい: taxe supplémentaire <<<
同意語: 足算


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1790個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します