?

オンライン仏和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179

直接アクセス: 建築 , 顕著 , 県庁 , 堅調 , 検定 , 拳闘 , 健闘 , 検討 , 見当 , 剣道

建築

発音: けんちく   漢字: ,    キーワード: 芸術 , 建築   
翻訳:architecture, building, construction
建築する: けんちくする: construire, bâtir, édifier
建築中: けんちくちゅう: en construction <<<
建築費: けんちくひ: coût [frais] de construction <<<
建築物: けんちくぶつ: bâtiment, édifice <<<
建築学: けんちくがく: architectonique <<<
建築家: けんちくか: architecte <<<
建築技師: けんちくぎし: ingénieur architecte, ingénieur du bâtiment <<< 技師
建築士: けんちくし: architecte enregistré <<<
建築法: けんちくほう: règle de la construction immobilière <<<
建築業: けんちくぎょう: industrie du bâtiment <<<
建築業者: けんちくぎょうしゃ: entreprise de construction <<< 業者
建築会社: けんちくがいしゃ <<< 会社
建築工事: けんちくこうじ: travaux de construction <<< 工事
建築様式: けんちくようしき: style d'une construction <<< 様式
土木建築: どぼくけんちく: génie civil et construction <<< 土木
鉄骨建築: てっこつけんちく: construction à charpente de fer <<< 鉄骨
違法建築: いほうけんちく: construction illégale <<< 違法
バロック建築: ばろっくけんちく: architecture baroque <<< バロック
ゴシック建築: ごしっくけんちく: architecture gothique [ogivale] <<< ゴシック
次もチェック: 建物 , 建設

顕著

発音: けんちょ   漢字: ,   
翻訳:manifestation, notabilité, clarté
顕著な: けんちょな: manifeste, notable, clair, éclatant

県庁

発音: けんちょう   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:préfecture
県庁所在地: けんちょうしょざいち: chef-lieu de département

堅調

発音: けんちょう   漢字: , 調    キーワード: 市場   
翻訳:hausse, tendance haussière
堅調な: けんちょうな: haussier


検定

発音: けんてい   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:examen, approbation [autorisation] officielle
検定する: けんていする: soumettre qc. à un examen
検定試験: けんていしけん: examen probatoire [blanc] (d'Etat) <<< 試験
検定教科書: けんていきょうかしょ: manuel scolaire autorisé [agréé]
次もチェック: 検査

拳闘

発音: けんとう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:boxe
拳闘する: けんとうする: boxer, faire de la boxe
拳闘試合: けんとうしあい: match de boxe <<< 試合
拳闘選手: けんとうせんしゅ: boxeur <<< 選手
次もチェック: ボクシング

健闘

発音: けんとう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:lutte courageuse
健闘する: けんとうする: se battre bien, lutter courageusement

検討

発音: けんとう   漢字: ,   
翻訳:examen, considération, analyse
検討する: けんとうする: considérer, examiner, étudier, analyser
再検討: さいけんとう: reconsidération, réexamination <<<
再検討する: さいけんとうする: reconsidérer, réexaminer
次もチェック: 審議

見当

発音: けんとう   漢字: ,   
翻訳:direction, sens, ligne, côté, jugement, point de vue, opinion, avis, supposition, environs, approximativement, à peu près
見当を付ける: けんとうをつける: arrêter son jugement sur qc., évaluer, estimer <<< , 見積
見当が付かない: けんとうがつかない: n'en avoir aucune idée
見当違いの: けんとうちがいの: hors de propos, inopportun, malséant, inconvenable, déplacé <<<
見当違いをする: けんとうちがいをする: être sur une mauvaise piste, faire fausse route, se fourvoyer
見当が外れる: けんとうがはずれる: se tromper dans ses calculs, manquer son coup <<<
次もチェック: 方角 , 判断 , 大体

剣道

発音: けんどう   漢字: ,    キーワード: 武道   
翻訳:kendo
剣道家: けんどうか: joueur de kendo <<<
剣道師範: けんどうしはん: maître de kendo <<< 師範
次もチェック: Kendo


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1790個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します