?

オンライン仏和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179

直接アクセス: 口輪 , 屈折 , 苦痛 , 靴下 , 屈辱 , 靴墨 , 靴紐 , 靴箆 , 靴磨き , 靴屋

口輪

発音: くちわ   漢字: ,    キーワード: 動物   
翻訳:muselière, muserolle
口輪を掛ける: くちわをかける: museler, mettre une muselière à <<<
口輪を填める: くちわをはめる <<<

屈折

発音: くっせつ   漢字: ,    キーワード: 光学   
翻訳:réfraction, flexion
屈折する: くっせつする: se réfracter, réverbérer, dévier
屈折率: くっせつりつ: indice de réfraction <<<
屈折力: くっせつりょく: flexibilité, réfringence <<<
屈折角: くっせつかく: angle de réfraction <<<
屈折計: くっせつけい: refractomètre <<<
屈折光線: くっせつこうせん: rayon réfracté <<< 光線
屈折自在: くっせつじざい: flexible, pliable
屈折語: くっせつご: langue flexionnelle <<<
屈折言語: くっせつげんご <<< 言語
屈折望遠鏡: くっせつぼうえんきょう: télescope réfracteur <<< 望遠鏡
次もチェック: 反射

苦痛

発音: くつう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:peine, douleur, tourment, torture, agonie, souffrance, supplice, chagrin
苦痛を感じる: くつうをかんじる: sentir une douleur, être tourmenté <<<
苦痛に耐える: くつうにたえる: supporter la douleur <<<
苦痛が無くなる: くつうがなくなる: La douleur est partie <<<
苦痛を与える: くつうをあたえる: causer la douleur <<<
苦痛を和らげる: くつうをやわらげる: alléger la douleur <<<

靴下

発音: くつした   漢字: ,    キーワード: 履物   
翻訳:chaussette, socquette, collant
靴下を履く: くつしたをはく: mettre des chaussettes <<<
靴下を脱ぐ: くつしたをぬぐ: enlever [ôter] des chaussettes <<<
靴下留め: くつしたどめ: jarretière, jarretelle <<<
靴下止め: くつしたどめ <<<
靴下類: くつしたるい: bonneterie <<<
靴下一足: くつしたいっそく: une paire de chaussettes <<< 一足
長靴下: ながくつした: bas <<<
ナイロンの靴下: ないろんのくつした: bas de nylon, chaussettes nylon <<< ナイロン
次もチェック: ソックス , ストッキング


屈辱

発音: くつじょく   漢字: ,   
翻訳:humiliation, abaissement, mortification, honte, ignominie, déshonneur, infamie, opprobre
屈辱的: くつじょくてき: humiliant, mortifiant, honteux, déshonorant, ignominieux <<<
屈辱を与える: くつじょくをあたえる: infliger une humiliation à qn. <<<
屈辱を加える: くつじょくをくわえる <<<
屈辱を受ける: くつじょくをうける: éprouver [essuyer] une humiliation <<<
屈辱を被る: くつじょくをこうむる <<<
屈辱を感じる: くつじょくをかんじる: ressentir une humiliation, se sentir humilié, être humilié [déshonoré], perdre la face <<<
同意語: 侮辱

靴墨

発音: くつずみ   漢字: ,    キーワード: 履物   
翻訳:cirage, crème pour chaussures [bottines]
靴墨を塗る: くつずみをぬる: cirer <<<

靴紐

発音: くつひも   漢字: ,    キーワード: 履物   
翻訳:lacet
靴紐を結ぶ: くつひもをむすぶ: nouer un lacet <<<
靴紐を締める: くつひもをしめる: serrer un lacet <<<

靴箆

発音: くつべら   漢字:    違う綴り: 靴べら   キーワード: 履物   
翻訳:chausse-pied, corne à chaussures

靴磨き

発音: くつみがき   漢字: ,    キーワード: 履物   
翻訳:cirage, cireur, décrotteur

靴屋

発音: くつや   漢字: ,    キーワード: , 履物   
翻訳:marchand de chaussures, chausseur, bottier, cordonnier, cordonnerie


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1790個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します