?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

直接アクセス: 貧困 , 瀕死 , 品質 , 品種 , 貧弱 , 品性 , 頻度 , 頻繁

貧困

発音: ひんこん   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:pauvreté, misère, indigence
貧困の: ひんこんの: pauvre (a.), nécessiteux, misérable, indigent
貧困者: ひんこんしゃ: pauvre (n.), nécessiteux <<< , 乞食
貧困率: ひんこんりつ: taux de pauvreté <<<
次もチェック: 貧乏

瀕死

発音: ひんし   漢字: ,    キーワード: 災害   
翻訳:point de mourir, agonie
瀕死の: ひんしの: moribond (a.), mourant, expirant, agonisant
瀕死の重傷: ひんしのじゅうしょう: blessure mortelle <<< 重傷
瀕死の重傷を負う: ひんしのじゅうしょうをおう: être grièvement blessé <<<
瀕死の人間: ひんしのにんげん: moribond (n.), mourant <<< 人間
瀕死の状態に在る: ひんしのじょうたいにある: être sur le point de mourir, être deux doigts de la mort, être à l'agonie
次もチェック: 危篤

品質

発音: ひんしつ   漢字: ,    キーワード: 工業   
翻訳:qualité, aloi
品質の良い: ひんしつのいい: de bonne qualité <<<
品質の悪い: ひんしつのわるい: de mauvaise qualité <<<
品質管理: ひんしつかんり: contrôle qualité <<< 管理
品質保証: ひんしつほしょう: garantie qualité <<< 保証
品質第一: ひんしつだいいち: qualité avant tout <<< 第一
品質低下: ひんしつていか: baisse de qualité <<< 低下
品質向上: ひんしつこうじょう: amélioration de qualité <<< 向上

品種

発音: ひんしゅ   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:espèce, classe, race
品種改良: ひんしゅかいりょう: amélioration des races <<< 改良
次もチェック: 種類


貧弱

発音: ひんじゃく   漢字: ,   
翻訳:pauvreté, maigreur
貧弱な: ひんじゃくな: pauvre, maigre, limité
語彙が貧弱な: ごいがひんじゃくな: avoir un vocabulaire limité <<< 語彙

品性

発音: ひんせい   漢字: ,   
翻訳:moeurs, caractère, moralité
品性の陶冶: ひんせいのとうや: formation du caractère

頻度

発音: ひんど   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:fréquence
頻度が高い: ひんどがたかい: fréquent <<<
高頻度: こうひんど: haute fréquence

頻繁

発音: ひんぱん   漢字: ,   
翻訳:banalité
頻繁な: ひんぱんな: fréquent, banal
頻繁に: ひんぱんに: fréquemment
頻繁に起こる: ひんぱんにおこる: arriver fréquemment <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから188個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します