?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

直接アクセス: 日帰り , 日傘 , 東風 , 悲願 , 彼岸 , 引き上 , 引換 , 引金 , 引篭 , 引算

日帰り

発音: ひがえり   漢字: ,    キーワード: 旅行   
翻訳:voyage d'un jour [d'une journée]
日帰り旅行: ひがえりりょこう <<< 旅行
日帰り旅行する: ひがえりりょこうする: faire un voyage d'un jour [d'une journée]
日帰りが出来る: ひがえりができる: On peut revenir le même jour <<< 出来

日傘

発音: ひがさ   漢字: ,    キーワード: アクセサリー   
翻訳:ombrelle, parasol
反意語: 雨傘

東風

発音: ひがしかぜ, とうふう   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:vent de l'est
東風汽車: とうふうきしゃ: Dongfeng Motor (une compagnie automobile chinoise) <<< 汽車

悲願

発音: ひがん   漢字: ,   
翻訳:voeux le plus cher
悲願の: ひがんの: longtemps chéri
次もチェック: 念願


彼岸

発音: ひがん   漢字: ,    キーワード: 仏教 , カレンダー   
翻訳:semaine de l'équinoxe, au-delà, rive opposée
彼岸の: ひがんの: équinoxial
彼岸会: ひがんえ: cérémonies bouddhistes dans la semaine de l'équinoxe <<<
彼岸桜: ひがんざくら: cerisier qui fleurit tôt <<<
彼岸花: ひがんばな: amaryllis <<< , アマリリス , リコリス
彼岸の入り: ひがんのいり: premier jour de la semaine de l'équinoxe <<<
彼岸の中日: ひがんのちゅうにち: jour de l'équinoxe
春の彼岸: はるのひがん: équinoxe de printemps <<<
秋の彼岸: あきのひがん: équinoxe d'automne <<<
次もチェック: 春分 , 秋分

引き上

発音: ひきあげ   漢字: ,    違う綴り: 引き揚   キーワード: 戦争 , 経済   
翻訳:augmentation, relèvement, renflouement, renflouage, mise à flot, repêchage, rapatriement, retour dans sa patrie, évacuation
引き上る: ひきあげる: tirer qc. en haut, augmenter, hausser, renflouer, relever, évacuer, se retirer

引換

発音: ひきかえ   漢字: ,    違う綴り: 引き換, 引替, 引き替   キーワード: 商業   
翻訳:échange
と引換に: とひきかえに: en échange de qc., contre qc.
引換券: ひきかえけん: bon <<< , クーポン
代金引換: だいきんひきかえ: livraison contre remboursement, paiement à la livraison <<< 代金
同意語: 交換

引金

発音: ひきがね   漢字: ,    違う綴り: 引き金   キーワード: 武器   
翻訳:détente
引金を引く: ひきがねをひく: appuyer sur la détente <<<

引篭

発音: ひきこもり   漢字:    違う綴り: 引き篭, 引籠り   キーワード: 社会   
翻訳:enfermement chez soi, retrait [isolement] social
引篭る: ひきこもる: se confiner, garder la maison, s'enfermer [rester, s'isoler] chez soi, garder la chambre
次もチェック: ニート

引算

発音: ひきざん   漢字: ,    違う綴り: 引き算   キーワード: 数学   
翻訳:soustraction
引算をする: ひきざんをする: faire une soustraction, soustraire
次もチェック: 足算 , 掛算 , 割算


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから188個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します