?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

直接アクセス: 手品 , 手順 , 手錠 , 手数 , 手摺 , 手相 , 手違 , 手帳 , 撤回 , 鉄橋

手品

発音: てじな   漢字: ,    キーワード: ショー   
翻訳:prestidigitation, tour de passe-passe, magique
手品師: てじなじ: prestidigitateur, magicien <<<
手品を使う: てじなをつかう: faire des tours de passe-passe <<< 使

手順

発音: てじゅん   漢字: ,   
翻訳:marche à suivre, filière, méthode, disposition, arrangements, recette, errements
手順良く: てじゅんよく: sans accroc <<<
手順が狂う: てじゅんがくるう: être désorganisé <<<
手順を狂わせる: てじゅんをくるわせる: déranger un plan
手順を定める: てじゅんをさだめる: arranger, organiser <<<
手順が悪い: てじゅんがわるい: être mal arrangé [organisé] <<<

手錠

発音: てじょう   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:menottes
手錠をする: てじょうをする: passer les menottes

手数

発音: てすう   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:ennuis, tracas, peine
手数の掛かる: てすうのかかる: qui demande de la peine, pénible, fatigant, épuisement, dérangeant <<<
手数が掛かる: てすうがかかる: ennuyer, tracasser
手数を掛ける: てすうをかける: déranger qn., donner des tracas à qn., donner de la peine à qn.
手数を省く: てすうをはぶく: simplifier la vie <<<
手数料: てすうりょう: commission, droit, frais <<<
手数料を取る: てすうりょうをとる: prendre une commission <<<
手数料を納める: てすうりょうをおさめる: verser une commission <<<


手摺

発音: てすり   漢字: ,    キーワード: 建築   
翻訳:garde-fou, garde-corps, balustrade, parapet, rampe, main courante

手相

発音: てそう   漢字: ,    キーワード: 空想   
翻訳:lignes de la main
手相が良い: てそうがいい: avoir de belles lignes de la main <<<
手相を見る: てそうをみる: lire dans les lignes de la main <<<
手相を占う: てそうをうらなう: dire la bonne aventure par les lignes de la main <<<
手相術: てそうじゅつ: chiromancie <<<
手相見: てそうみ: chiromancien <<< , 占師

手違

発音: てちがい, てちがえ   漢字: ,   
翻訳:erreur
手違いで: てちがいで: par erreur [mégarde]
手違いが生じる: てちがいがしょうじる: Il est survenu un accroc [un contretemps] <<<
次もチェック: 間違 , エラー

手帳

発音: てちょう   漢字: ,   
翻訳:carnet, agenda
警察手帳: けいさつてちょう: carte de policier <<< 警察
母子手帳: ぼしてちょう: livret de famille <<< 母子
電子手帳: でんしてちょう: organisateur électronique, PDA <<< 電子

撤回

発音: てっかい   漢字: ,   
翻訳:annulation, rétraction, désaveu
撤回する: てっかいする: annuler, rétracter, désavouer
動議を撤回する: どうぎをてっかいする: retirer une motion <<< 動議

鉄橋

発音: てっきょう   漢字: ,    キーワード: 交通   
翻訳:pont en fer, pont de chemin de fer


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから177個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します