?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

直接アクセス: 適当 , 適度 , 適任 , 適用 , 手際 , 手首 , 手口 , 梃子 , 手先 , 手下

適当

発音: てきとう   漢字: ,   
翻訳:fait de convenir [d'aller, d'être propice], à-propos, pertinence
適当な: てきとうな: convenable, approprié, adéquat, propice, opportun, compétent, qualifié, pertinent
適当な時に: てきとうなときに: au moment opportun, en temps voulu <<<
適当に: てきとうに: convenablement
適当する: てきとうする: convenir à, arranger, aller à
適当と認める: てきとうとみとめる: trouver non, juger convenable <<<
適当と思う: てきとうとおもう <<<

適度

発音: てきど   漢字: ,   
翻訳:modération
適度な: てきどな: modéré
適度に: てきどに: modérément, avec modération, sans excès
適度にする: てきどにする: être modéré en
次もチェック: 適当

適任

発音: てきにん   漢字: ,   
翻訳:aptitude, qualification
適任の: てきにんの: propre à, apte à, fait pour, qualifié [compétent] pour
適任でない: てきにんでない: inapte à, non qualifié pour
適任者: てきにんしゃ: personne qualifiée <<<

適用

発音: てきよう   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:application, mise en pratique
適用する: てきようする: appliquer qc. à qc.
適用しうる: てきようしうる: applicable
適用を誤る: てきようをあやまる: mal employer [appliquer] <<<
適用出来ない: てきようできない: inapplicable <<< 出来


手際

発音: てぎわ   漢字: ,   
翻訳:performance, adresse, dextérité, facilité, maîtrise
手際が良い: てぎわがいい: être adroit <<<
手際が悪い: てぎわがわるい: être maladroit <<<
手際良い: てぎわいい: adroit <<<
手際良く: てぎわよく: habilement, avec adresse, adroitement, avec maestria [maîtrise], avec facilité [aisance]
手際を見せる: てぎわをみせる: montrer son adresse [sa maîtrise] <<<
不手際: ふてぎわ: maladresse, malfaçon, inhabilité, faute, bévue, bourde <<<
不手際な: ふてぎわな: maladroit, inhabile, malhabile

手首

発音: てくび   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:poignet
手首を握る: てくびをにぎる: prendre qn. par le poignet <<<
反意語: 足首

手口

発音: てぐち   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:façon, manoevre, manège, rouerie

梃子

発音: てこ   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:levier
梃子の柄: てこのえ: bras de levier <<<
梃子の腕: てこのうで <<<
梃子で: てこで: avec un levier
梃子で持上げる: てこでもちあげる: soulever qc. avec un levier
梃子でも動かない: てこでもうごかない: ne pas reculer d'une semelle, ne jamais céder, ne vouloir rien entendre, être entêté, avoir la caboche solide <<<
梃子の作用: てこのさよう: effet de levier <<< 作用 , レバレッジ
梃子入れ: てこいれ: renforçage, renforcement, consolidation <<<
梃子入れする: てこいれする: renforcer, consolider, donner son appui [soutien] à, soutenir
同意語: レバー

手先

発音: てさき   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:ses doigts, ses mains, habileté manuelle, agent, suppôt, serviteur, créature
手先に成る: てさきになる: devenir l'instrument de qn. <<<
手先が器用な: てさきがきような: habile de ses doigts, adroit de ses mains <<< 器用
次もチェック: 子分 , スパイ

手下

発音: てした   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:subordonné (anc.), subalterne, sous-ordre
手下に成る: てしたになる: devenir son subordonné, travailler sous les ordres de qn. <<<
次もチェック: 部下


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから177個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します