?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7

直接アクセス: 積地 , 旋毛 , 爪痕 , 詰合せ , 爪切り , 通夜 , 梅雨 , 露草 , 強気 , 氷柱

積地

発音: つみち   漢字: ,    違う綴り: 積み地   キーワード: 交通   
翻訳:place [point, endroit] de chargement

旋毛

発音: つむじ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:spirale capillaire
旋毛を曲げる: つむじをまげる: se buter, s'entêter, être buté <<<
旋毛曲がり: つむじまがり: mauvaise tête, personne difficile
旋毛曲がりな: つむじまがりな: cabochard, têtu
旋毛曲がりの: つむじまがりの

爪痕

発音: つめあと   漢字:    キーワード: 災害   
翻訳:(marque d'un) coup de griffes, trace d'ongle
爪痕を付ける: つめあとをつける: laisser la marque de coup de griffes, laisser des traces d'ongles <<<
爪痕を残す: つめあとをのこす <<<

詰合せ

発音: つめあわせ   漢字: ,    違う綴り: 詰め合せ, 詰め合わせ   キーワード:   
翻訳:paquet-cadeau, assortiment
詰合せる: つめあわせる: assortir
詰合せセット: つめあわせせっと: paquet-cadeau <<< セット


爪切り

発音: つめきり   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:coupe-ongle

通夜

発音: つや   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:veillée mortuaire
通夜をする: つやをする: veiller un mort

梅雨

発音: つゆ, ばいう   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:saison des pluies, saisons pluvieuse, temps pluvieux
梅雨時: つゆどき <<<
梅雨の入り: つゆのいり: début de la saison des pluies <<<
梅雨の明け: つゆのあけ: fin de la saison des pluies <<<
梅雨前線: ばいうぜんせん: front des pluies saisonnières <<< 前線

露草

発音: つゆくさ   漢字: ,    違う綴り: ツユクサ   キーワード:   
翻訳:commélinacées
露草色: つゆくさいろ: indigo pâle <<<

強気

発音: つよき   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:autorité, audace, caractère
強気の: つよきの: autoritaire, oppressif
強気に成る: つよきになる: se montrer positif, se révéler affirmatif <<<
強気市場: つよきしじょう: marché [haussier] à la hausse <<< 市場
反意語: 弱気

氷柱

発音: つらら   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:stalactite de glace
氷柱が下がる: つららがさがる: Des glaçons pendent <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから63個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します