?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

直接アクセス: 厳格 , 幻覚 , 玄関 , 減額 , 元気 , 減給 , 言及 , 現金 , 減刑 , 原形

厳格

発音: げんかく   漢字: ,   
翻訳:sévérité, austérité, rigueur
厳格な: げんかくな: sévère, austère, rigoureux

幻覚

発音: げんかく   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:hallucination, illusion, vision, phantasme
幻覚を抱く: げんかくをいだく: avoir des visions, se faire des illusions <<<
幻覚を起させる: げんかくをおこさせる: halluciner <<<
幻覚剤: げんかくざい: (drogue) hallucinogène <<<
幻覚症状: げんかくしょうじょう: (symptômes d') hallucination <<< 症状

玄関

発音: げんかん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:vestibule, entrée
正面玄関: しょうめんげんかん: entrée principale <<< 正面
次もチェック: 入口

減額

発音: げんがく   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:réduction, diminution
減額する: げんがくする: réduire, faire diminuer, restreindre
次もチェック: 値引


元気

発音: げんき   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:vitalité, vivacité, vigueur, énergie, brio
元気な: げんきな: actif, vigoureux, vif, énergique, avoir le moral
元気の良い: げんきのいい, げんきのよい <<<
元気に: げんきに: avec entrain, énergiquement
元気良く: げんきよく
元気を出す: げんきをだす: remonter le moral <<<
元気に成る: げんきになる: se sentir ragaillardi, revivre, retrouver sa forme [santé], se remettre, se requinquer, se retaper <<<
元気を失う: げんきをうしなう: perdre courage, se laisser décourager [abattre] <<<
元気の無い: げんきのない: sans énergie, inerte, abattu, découragé <<<
元気付ける: げんきづける: revigorer, remonter, réconforter, encourager, ranimer, ragaillardir <<<
元気付く: げんきづく: se remonter, reprendre des forces, reprendre courage, se ravigoter
元気者: げんきもの: gaillard <<<
元気阻喪: げんきそそう: découragement
元気快復: げんきかいふく: reprise <<< 快復
元気回復: げんきかいふく <<< 回復
御元気ですか: おげんきですか: Comment allez-vous? <<<
同意語: 活発
次もチェック: 健康

減給

発音: げんきゅう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:diminution [réduction] de salaire
減給する: げんきゅうする: diminuer [réduire] le salaire
反意語: 昇給

言及

発音: げんきゅう   漢字: ,   
翻訳:mention, allusion, citation
言及する: げんきゅうする: faire mention de qc., faire allusion à qc., citer
上に言及した: うえにげんきゅうした: cité ci-dessus <<<

現金

発音: げんきん   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:argent liquide [comptant], espèces
現金な: げんきんな: égoïste, cupide
現金で買う: げんきんでかう: acheter au comptant <<<
現金で払う: げんきんではらう: payer [régler] comptant, payer en espèces [en numéraire] <<<
現金払い: げんきんばらい: payement au comptant
現金化: げんきんか: réalisation [transformation] en espèces <<<
現金化する: げんきんかする: échanger, réaliser [transformer] en espèces
現金割引: げんきんわりびき: remise au comptant <<< 割引
現金価格: げんきんかかく: prix au comptant <<< 価格
現金勘定: げんきんかんじょう: escompte de caisse <<< 勘定
現金取引: げんきんとりひき: transaction au comptant <<< 取引
現金出納帳: げんきんすいとうちょう: livre de caisse
現金出納係: げんきんすいとうがかり: caissier, caissière (f.)
同意語: キャッシュ

減刑

発音: げんけい   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:commutation, remise (de la peine)
減刑する: げんけいする: commuer, remettre

原形

発音: げんけい   漢字: ,   
翻訳:forme originale, état initial
次もチェック: 原型 , オリジナル


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから115個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します