?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45

直接アクセス: 教徒 , 橋頭堡 , 強度 , 郷土 , 共同 , 強迫 , 競売 , 恐怖 , 競歩 , 凶暴

教徒

発音: きょうと   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:croyant, fidèle
天主教徒: てんしゅきょうと: catholique (n.) <<< 天主
カトリック教徒: かとりっくきょうと: catholique (n.) <<< カトリック
キリスト教徒: きりすときょうと: chrétien (n.) <<< キリスト
モルモン教徒: もるもんきょうと: mormon (n.) <<< モルモン
クエーカー教徒: くえーかーきょうと <<< クエーカー
ラマ教徒: らまきょうと: lamaïste <<< ラマ
イスラム教徒: いすらむきょうと: musulman <<< イスラム
ヒンズー教徒: ひんずーきょうと: hindou, hindouiste <<< ヒンズー
同意語: 信者

橋頭堡

発音: きょうとうほ   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:tête de pont

強度

発音: きょうど   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:résistance, intensité, dureté, force
強度の: きょうどの: intense, fort
強度の近眼: きょうどのきんがん: myopie avancée
強度の近眼鏡: きょうどのきんがんきょう: lunettes à très fort grossissement, lunettes très fortes

郷土

発音: きょうど   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:région locale, pays natal, patrie
郷土の: きょうどの: natal, local, provincial, régional, du terroir
郷土史: きょうどし: histoire locale <<<
郷土誌: きょうどし: géographie locale <<<
郷土色: きょうどしょく: couleur locale <<<
郷土愛: きょうどあい: amour du pays natal <<< , 愛国
郷土芸術: きょうどげいじゅつ: arts régionaux <<< 芸術
郷土料理: きょうどりょうり: gastronomie locale, cuisine régionale <<< 料理
郷土人形: きょうどにんぎょう: poupée régionale <<< 人形
郷土作家: きょうどさっか: écrivain du terroir <<< 作家
郷土詩人: きょうどしじん: poète du terroir <<< 詩人
同意語: 地元 , 故郷 , 田舎 , ホーム


共同

発音: きょうどう   漢字: ,    違う綴り: 協同   キーワード: 行政 , 生活   
翻訳:partenariat, coopération, collaboration
共同で: きょうどうで: ensemble, en commun
共同する: きょうどうする: coopérer, collaborer
共同体: きょうどうたい: communauté <<<
共同生活: きょうどうせいかつ: vie en communauté <<< 生活
共同声明: きょうどうせいめい: déclaration commune <<< 声明
共同事業: きょうどうじぎょう: entreprise en commun <<< 事業
共同管理: きょうどうかんり: cogestion <<< 管理
共同経営: きょうどうけいえい: codirection <<< 経営
共同出資: きょうどうしゅっし: placement en commun <<< 出資
共同組合: きょうどうくみあい: coopérative <<< 組合
共同農場: きょうどうのうじょう: ferme collective, kolkhoz <<< 農場
共同作業: きょうどうさぎょう: travail commun <<< 作業
共同便所: きょうどうべんじょ: cabinets [lavabos] publics, toilettes publiques <<< 便所
共同墓地: きょうどうぼち: cimetière municipal [communal], fosse commune <<< 墓地
共同アンテナ: きょうどうあんてな: antenne collective <<< アンテナ
次もチェック: 協力

強迫

発音: きょうはく   漢字: ,    キーワード: 精神   
翻訳:obsession
強迫する: きょうはくする: astreindre, forcer qn.
強迫概念: きょうはくがいねん: hantise, manie de la persécution <<< 概念
強迫概念に襲われる: きょうはくがいねんにおそわれる: être en proie à une obsession <<<
強迫概念に取り付かれる: きょうはくがいねんにとりつかれる

競売

発音: きょうばい   漢字: ,    キーワード: 商業 , インターネット   
翻訳:enchère, criée, vente public, adjudication
競売する: きょうばいする: enchérir, adjuger
競売に掛ける: きょうばいにかける: mettre en enchère <<<
競売に付する: きょうばいにふする <<<
競売人: きょうばいにん: commissaire-priseur <<<
競売場: きょうばいじょう: salle d'enchère <<<
競売価格: きょうばいかかく: prix en enchère <<< 価格
競売公告: きょうばいこうこく: avis de l'enchère
同意語: オークション
次もチェック: 落札

恐怖

発音: きょうふ   漢字: ,   
翻訳:peur, horreur, terreur, frayeur, effroi, épouvante, panique, angoisse, trépidation
恐怖の: きょうふの: horrible, épouvantable, effroyable, horrifiant
恐怖に襲われる: きょうふにおそわれる: frémir de peur <<<
恐怖に戦く: きょうふにおののく <<<
恐怖する: きょうふする: avoir peur de, s'épouvanter de, être terrifié
恐怖を感じる: きょうふをかんじる <<<
恐怖を抱く: きょうふをいだく <<<
恐怖を抱かせる: きょうふをいだかせる: terrifier, terroriser
恐怖症: きょうふしょう: phobie <<<
恐怖の報酬: きょうふのほうしゅう: Salaire de la peur (un film français, 1953) <<< 報酬
恐怖概念: きょうふがいねん: notion de la peur <<< 概念
恐怖時代: きょうふじだい: Règne de la Terreur <<< 時代
恐怖政治: きょうふせいじ: La Terreur, terrorisme <<< 政治
恐怖指数: きょうふしすう: indice de volatilité, VIX <<< 指数
対人恐怖: たいじんきょうふ: anthropophobie <<< 対人
次もチェック: 戦慄 , 恐慌 , パニック

競歩

発音: きょうほ   漢字: ,    キーワード: 種目   
翻訳:marche athlétique
競歩選手: きょうほせんしゅ: marcheur <<< 選手

凶暴

発音: きょうぼう   漢字: ,    違う綴り: 狂暴   キーワード: 犯罪   
翻訳:violence, férocité, brutalité
凶暴な: きょうぼうな: violent, féroce, brutal, sauvage, cruel, furieux, forcené
凶暴に: きょうぼうに: avec furie [fureur], furieusement, sauvagement, cruellement
凶暴性: きょうぼうせい: brutalité, sauvagerie, barbarie, férocité, cruauté <<<
凶暴性を発揮する: きょうぼうせいをはっきする: afficher sa brutalité <<< 発揮


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから441個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します