?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45

直接アクセス: 矯正 , 強制 , 共生 , 教祖 , 協奏 , 強壮 , 競走 , 競争 , 共存 , 鏡台

矯正

発音: きょうせい   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:correction, rectification, redressement, reprise, retouche, guérison
矯正する: きょうせいする: corriger, rectifier, redresser, retoucher, remédier à, porter remède à
矯正策: きょうせいさく: remède <<<
矯正可能: きょうせいかのう: corrigible, rectifiable, guérissable, remédiable <<< 可能
次もチェック: 訂正 , 修正

強制

発音: きょうせい   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:contrainte, astreinte, coercition, exaction
強制する: きょうせいする: forcer, contraindre, astreindre
強制的: きょうせいてき: coercitif <<<
強制的に: きょうせいてきに: sous la contrainte, de force, par force
強制力: きょうせいりょく: coercition <<<
強制執行: きょうせいしっこう: exécution forcée <<< 執行
強制捜査: きょうせいそうさ: fouille <<< 捜査
強制手段: きょうせいしゅだん: contrainte <<< 手段
強制処分: きょうせいしょぶん <<< 処分
強制着陸: きょうせいちゃくりく: atterrissage forcé <<< 着陸
強制労働: きょうせいろうどう: travaux forcés <<< 労働
強制収容所: きょうせいしゅうようじょ: camp de concentration
強制送還: きょうせいそうかん: déportation, rapatriement forcé <<< 送還
強制送還する: きょうせいそうかんする: déporter, rapatrier par force

共生

発音: きょうせい   漢字: ,    違う綴り: 共棲   キーワード: 生物   
翻訳:symbiose, commensalisme, paragenèse
共生的: きょうせいてき: symbiotique <<<
次もチェック: 共存

教祖

発音: きょうそ   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:fondateur d'une religion [d'une secte], gourou


協奏

発音: きょうそう   漢字: ,    キーワード: 音楽   
翻訳:concerto
協奏曲: きょうそうきょく: pièce de concerto <<<

強壮

発音: きょうそう   漢字: ,    キーワード: 健康 , スポーツ   
翻訳:fortification, santé
強壮な: きょうそうな: robuste, fort, sain, costaud
強壮にする: きょうそうにする: réconforter, fortifier, remonter
強壮剤: きょうそうざい: fortifiant, réconfortant, remontant, reconstituant <<<
同意語: 健康

競走

発音: きょうそう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:course
競走する: きょうそうする: concourir, courir
競走に勝つ: きょうそうにかつ: gagner la course <<<
競走に負ける: きょうそうにまける: perdre la course <<<
競走路: きょうそうろ: piste, course <<<
競走者: きょうそうしゃ: coureur <<<
競走場: きょうそうじょう: champ de courses, hippodrome <<<
自動車競走: じどうしゃきょうそう: course de voitures, course automobile <<< 自動車
自転車競走: じてんしゃきょうそう: course de bicyclette, course cycliste <<< 自転車
ヨット競走: よっときょうそう: course de voiliers [à la voile, de yacht], régate <<< ヨット
ハードル競走: はーどるきょうそう: course de haies <<< ハードル
同意語: レース
次もチェック: 競争

競争

発音: きょうそう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:compétition, concours, concurrence, rivalité
競争する: きょうそうする: concourir, concurrencer, rivaliser
競争に勝つ: きょうそうにかつ: sortir vainqueur d'une compétition, gagner un concours <<<
競争に負ける: きょうそうにまける: échouer à un concours <<<
競争心: きょうそうしん: esprit de rivalité <<<
競争力: きょうそうりょく: compétitivité <<<
競争者: きょうそうしゃ: concurrent, rival, émule <<<
競争相手: きょうそうあいて <<< 相手
競争価格: きょうそうかかく: prix (de vente) compétitifs <<< 価格
競争会社: きょうそうがいしゃ: société rivale, entreprise concurrente <<< 会社
競争社会: きょうそうしゃかい: société de compétition <<< 社会
競争入札: きょうそうにゅうさつ: enchère, surenchère <<< 入札
競争試験: きょうそうしけん: concours <<< 試験
価格競争: かかくきょうそう: guerre des prix <<< 価格
生存競争: せいぞんきょうそう: lutte pour la vie <<< 生存
同意語: コンテスト
次もチェック: 競走

共存

発音: きょうぞん, きょうそん   漢字: ,   
翻訳:coexistence
共存する: きょうぞんする: coexister avec
共存共栄: きょうぞんきょうえい: prospérité mutuelle

鏡台

発音: きょうだい   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:armoire à glace, coiffeuse


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから441個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します