?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

直接アクセス: 腕前 , 腕輪 , 独活 , 饂飩 , 海原 , 海胆 , 自惚れ , 乳母 , 雨氷 , 産声

腕前

発音: うでまえ   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:capacité, habilité, adresse, faculté, talent
同意語: 技能

腕輪

発音: うでわ   漢字: ,    キーワード: 芸術 , 飾り   
翻訳:bracelet

独活

発音: うど   漢字: ,    違う綴り: ウド   キーワード: 植物   
翻訳:nard japonais, aralia cordata
独活の大木: うどのたいぼく: grand mais vaux rien (seule pousse de l'udo est comestible)

饂飩

発音: うどん   漢字:    違う綴り: ウドン   キーワード: 日本食   
翻訳:nouilles japonaises
饂飩粉: うどんこ: farine <<<
次もチェック: 蕎麦 , Udon


海原

発音: うなばら   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:large de la mer, océan
大海原: おおうなばら <<<
青海原: あおうなばら <<<
同意語: 大洋 , 海洋

海胆

発音: うに   漢字: ,    違う綴り: 海栗, 雲丹   キーワード:   
翻訳:oursin, hérisson [châtaigne] de mer

自惚れ

発音: うぬぼれ   漢字: ,   
翻訳:suffisance, fatuité, prétention, outrecuidance, vanité, orgueil
自惚れる: うぬぼれる: avoir bonne opinion de soi-même, se flatter, se vanter
自惚れた: うぬぼれた: suffisant, prétentieux, infatué, vaniteux, orgueilleux, outrecuidant, vain, trop confiant
自惚れの強い: うぬぼれのつよい <<<
次もチェック: 高慢 , 傲慢

乳母

発音: うば   漢字: ,    キーワード: 子供   
翻訳:nourrice, nurse
乳母車: うばぐるま: landau, poussette <<<
次もチェック: 保母

雨氷

発音: うひょう   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:givre
雨氷に覆われる: うひょうにおおわれる: se givrer <<<
雨氷に覆われた: うひょうにおおわれた: givré

産声

発音: うぶごえ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:premier cri (d'un nouveau-né)
産声を上げる: うぶごえをあげる: naître, voir le jour <<<
次もチェック:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから83個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します