?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

直接アクセス: 一日 , 一年 , 一番 , 一部 , 一枚 , 一面 , 一目 , 胃腸 , 銀杏 , 一覧

一日

発音: いちにち, ついたち   漢字: ,    違う綴り: 1日   キーワード: カレンダー   
翻訳:un jour, une journée, le premier jour
一日で: いちにちで: en un jour
一日置きに: いちにちおきに: tous les deux jours <<<
一日に付き: いちにちにつき: par jour <<<
一日中: いちにちじゅう: toute la journée, à toute heure <<<
一日一日と: いちにちいちにちと: de jour en jour
一日の仕事: いちにちのしごと: travail d'une journée <<< 仕事
良い一日を: よいいちにちを: Bonne journée! <<<
次もチェック: 毎日

一年

発音: いちねん   漢字: ,    違う綴り: 1年   キーワード: カレンダー   
翻訳:un an, une année, la première année (de l'école)
一年毎に: いちねんごとに: tous les ans <<<
一年置きに: いちねんおきに: chaque deux ans, biennalement, bisannuellement <<<
一年中: いちねんじゅう: (pendant) toute l'année <<< , 年中
一年目: いちねんめ: la première année <<<
一年生: いちねんせい: élève de première année, novice <<<
一年生植物: いちねんせいしょくぶつ: plante annuelle <<< 植物
一年草: いちねんそう <<<
一年に一度: いちねんにいちど: une fois par an <<< 一度

一番

発音: いちばん   漢字: ,    違う綴り: 1番   キーワード: スポーツ   
翻訳:le premier (n.), le meilleur (n.), top
一番の: いちばんの: le premier (a.), le meilleur (a.)
一番目の: いちばんめの: le premier <<<
一番良い: いちばんいい: le meilleur <<<
一番悪い: いちばんわるい: le pire <<<
一番星: いちばんぼし: première étoile du soir <<<
一番鶏: いちばんどり: le premier chant du coq <<<
一番茶: いちばんちゃ: la première cueillette du thé <<<
一番手: いちばんて: avant-garde, la première ligne <<<
一番打者: いちばんだしゃ: le premier batteur (base-ball) <<< 打者
一番勝負: いちばんしょうぶ: partie d'une seule manche <<< 勝負
一番列車: いちばんれっしゃ: le premier train <<< 列車
一番弟子: いちばんでし: le premier [meilleur] disciple <<< 弟子
一番抵当: いちばんていとう: première hypothèque <<< 抵当
次もチェック: 第一 , 一位

一部

発音: いちぶ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:une partie, un exemplaire
一部の: いちぶの: partiel, certain, local
一部の人々: いちぶのひとびと: certaines personnes <<<
一部始終: いちぶしじゅう: les tenants et les aboutissants, tous les détails
一部始終を語る: いちぶしじゅうをかたる: raconter toute l'histoire


一枚

発音: いちまい   漢字: ,    キーワード: 単位   
翻訳:une feuille, un feuillet
一枚岩: いちまいいわ: monolithe <<<
一枚岩の団結: いちまいいわのだんけつ: unité monolithique, union absolue <<< 団結
一枚看板: いちまいかんばん: vedette, protagoniste, point fort d'une politique <<< 看板
紙一枚: かみいちまい: une feuille de papier <<<

一面

発音: いちめん   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:toute la surface, première page
一面に: いちめんに: partout
次もチェック: 全面

一目

発音: いちもく, ひとめ   漢字: ,    違う綴り: 1目   キーワード: 単位 , ゲーム   
翻訳:un regard, une vue, une pierre (en jeu de go), un point
一目置く: いちもくおく: s'incliner devant qn., reconnaître la supériorité de qn. <<<
一目瞭然: いちもくりょうぜん: Cela [Ca] saute aux yeux, Cela [Ca] crève les yeux.
一目均衡表: いちもくきんこうひょう: Ichimoku Kinko Hyo (un diagramme financier)
一目散に: いちもくさんに: à toues jambes <<<
一目散に逃げる: いちもくさんににげる: s'enfuir à toutes jambes [comme un dératé] <<<
一目で: ひとめで: d'un coup d'oeil
一目で解る: ひとめでわかる: comprendre d'un coup d'oeil <<<
一目見る: ひとめみる: jeter un coup d'oeil <<<
一目惚れ: ひとめぼれ: coup de foudre <<<
一目惚れする: ひとめぼれする: tomber amoureux au premier coup d'oeil, avoir le coup de foudre
次もチェック: 囲碁

胃腸

発音: いちょう   漢字: ,    キーワード: 臓器   
翻訳:estomac et intestins, appareils digestifs, organe digestif
胃腸の: いちょうの: gastro-intestinal, digestif
胃腸が弱い: いちょうがよわい: avoir une mauvaise digestion <<<
胃腸が強い: いちょうがつよい: avoir une bonne digestion <<<
胃腸を壊す: いちょうをこわす: avoir des embarras gastriques <<<
胃腸病: いちょうびょう: maladie gastro-intestinale <<<
胃腸病学: いちょうびょうがく: gastro-entérologie <<<
胃腸炎: いちょうえん: gastro-entérite <<<
胃腸カタル: いちょうかたる <<< カタル
胃腸薬: いちょうやく: médicament digestif <<<
胃腸病院: いちょうびょういん: clinique spécialisée en gastro-entérologie <<< 病院
胃腸障害: いちょうしょうがい: embarras gastrique, troubles de la digestion <<< 障害

銀杏

発音: いちょう, ぎんなん   漢字: ,    違う綴り: イチョウ   キーワード:   
翻訳:ginkgo, amande de ginkgo

一覧

発音: いちらん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:vue d'ensemble, vue globale, examen
一覧する: いちらんする: jeter un coup d'oeil
一覧表: いちらんひょう: liste, tableau synoptique, relevé <<< , リスト
一覧後: いちらんご: après l'examen <<<
一覧払い: いちらんばらい: paiement à vue <<<
一覧払い手形: いちらんばらいてがた: lettre à vue <<< 手形


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから244個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します